![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:54 総数:726495 |
【3年生】算数 分数
算数は、引き続き分数の学習をしています。
2つの分数の大きさを比べたり、足す・引くの計算をしたりしています。 答えを求めるだけでなく、考え方もみんなで話し合っています。 ![]() ![]() てこのはたらき![]() ![]() 【3年生】 「みんなちがって みんないい」発表練習
エクスプレッションDAYにむけて、言葉と歌の練習をしています。
毎日、少しずつ上達してきています。 本番まであと少しです。頑張りましょう。 ![]() ![]() 【3年生】 学活 食育
今週は、栄養教諭による食育の授業がありました。
今回は、国語の授業にも関係している「大豆」の授業でした。 大豆が様々な姿に変わることは知っていたけど、給食でたくさんの大豆製品が使われていることや大豆に含まれているたくさんの栄養については知りませんでした。 はじめて知ることがたくさんで、子どもたちは楽しそうに学習していました。 今日の給食の献立にも、大豆が使われていて、たくさんの子どもがおかわりしていました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】 外国語 This is for you.
外国語の学習では、先週つくったグリーティングカードを友達に渡す活動を行いました。
一人で練習したり、友達と確認し合ってから、実際にカードを渡しました。 ![]() 【2年生】久世中学校の3年生とふれあいタイム4
4組は、
1.絵本の読み聞かせ 2.アルファベットババ抜き 3.カードでかけ算をしよう で、楽しませてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】久世中学校の3年生とふれあいタイム3
3組は、
1.絵本の読み聞かせ 2.英語かるた 3.魚つりゲーム で、楽しませてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】久世中学校の3年生とふれあいタイム2
2組は、
1.絵本の読み聞かせ 2.ボーリング 3.輪投げ で、楽しませてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】久世中学校の3年生とふれあいタイム1
今日の5時間目に久世中学校の3年生が来てくれました。
2年生の子どもたちのために、楽しくなるあそびや絵本を用意してきてくれました。 1組は、 1.絵本の読み聞かせ 2.魚つりゲーム、コイン落としゲーム 3.的あてゲーム で、楽しませてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 久世3校 合同授業研修会
11月22日に本校で久世3校(久世中学校、大藪小学校、久世西小学校)の合同授業研修会が行われました。本校の取組の一端を見ていただき、指導助言の方のお話もいただきながら、3校で研修を深めました。
![]() ![]() |
|