![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:385419 |
冬仕様
先週の委員会活動の中で美化委員会が活動してくれました。卒業式に向けて、花道を飾る花の植え替えや、冬の模様替えでクリスマス仕様にたくさんのものを作ってくれました。冬のクリスマスを感じさせる大変素晴らしいものです。ありがとうございます。
いつも校内の植物の管理をしていただいている地域の園芸ボランティアの方々も、たくさん手伝っていただき、冬や卒業式に向けての準備ができました。いつも細かいところまで気にかけていただき、大変感謝しております。ありがとうございます。 ![]() ![]() 税の作文 授賞式
税の作文の授賞式が先週の木曜日に行われました。
昨年に引き続き、3年生のIさんが2年連続で受賞しました。 今回の賞は「上京区長賞」です。 授賞式は本校の校長室で行いましたが、上京区長が直々に来校してしただき、賞状を渡していただきました。 区長との話の中で「税が何につかわれているのかや、ほかの国のことも調べて知ることができた。もっと知って、納得して税を納めることのできる大人になりたい。」との話を聞き、全員が感心していました。受賞おめでとうございます。 ![]() 生徒会 あいさつ運動
先週は生徒会があいさつ運動を行いました。
生徒会本部を中心に、各委員会や教職員など、多くの生徒と先生が参加して取り組んでいます。 寒い中にも、生徒たちの温かい声かけが、周りの笑顔を作ってくれています。 ![]() 日本PTA全国協議会 会長表彰
本日、前年度のPTA会長が、日本PTA全国協議会会長表彰の報告に来てくださいました。表彰式は11月24日に東京で行われ、厳かに式典が催されました。前会長はPTAの副会長や会長も歴任していただき、京都の中P連でも活躍されていました。また、今回の受賞に当たっては、「私だけではなく、今までの烏丸中学校PTAの活躍もあり、歴々の会長様や本部役員様、PTA会員様が築いてこられたPTAのおかげです」といわれていました。今までのPTAの関係者や地域の方にも感謝し、今回の受賞を心からうれしく思います。そして、烏丸中学校のPTAに歴史と伝統を感じました。
![]() 第63回 合同運動会
12月1日(金)
3.4組の皆さんが 第63回 合同運動会に参加しました。 50m走と100m走では 島津アリーナ京都のトラックを 3.4組のみんなが 風のように走り抜けていきました。 色別対抗玉入れでは 他校のみんなと力を合わせて 2位に入りました。 リレー競技では 烏丸中の選手団は 友情を繋ぐように バトンを大切に繋いでいきます。 選手団を見守るKさんは 仲間の力走を一生懸命に応援します。 3.4組のみんなの チームワークと美しい友情が伝わってきて 引率の教職員は大きな感動をもらいました。 3.4組の皆さん 素晴らしい運動会になりましたね。 ![]() ![]() ![]() 第63回 合同運動会
合同運動会の様子です。
競技に集中する3.4組の仲間たち! ![]() ![]() ![]() |
|