![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:66 総数:275508 |
社会見学 〜琵琶湖疎水・インクライン〜
社会見学に行ってきました。
お天気にも恵まれて、いい陽気の中、みんな元気に活動していました。 ![]() ![]() ![]() ★1年 3年生に本を読み聞かせしてもらっています★![]() ★1年 転がしドッジ★
授業を重ねるごとに、ボールにスピードを付けて転がせるようになってきました。動きもどんどん速くなってきています。
![]() ![]() ★1年ごちそうパーティー2★
「みんなで食べたいなぁ。」「お腹減ってきた〜。」と作った作品を見ながら楽しそうに話していました。
![]() ![]() ★1年 図工 ごちそうパーティー★
素敵な作品が出来上がってきました。
とってもおいしそう♪ ![]() ![]() ![]() ★生活科 みんなのにこにこだいさくせん★
家族がにこにこしているときを調べてカードに書きました。今日は、書いたことをみんなで交流しました。「私の家と似てる〜。」「〇〇なんですか?」などと友達に嬉しそうに感想を伝えることができました。
![]() ![]() ![]() ★1年 図工 ちそうパーティー★
粘土を使って、自分が食べたいごちそうを作りました。
ピザやお寿司やケーキなど、絵の具で色を付けながら、楽しんで作ることができました。 ![]() ![]() 2年生 生活科 もっともっと町たんけん![]() ![]() 今日はケーキ屋グループが考えた質問をしに行きました。 知りたいことを調べることができました。初めて知ることもたくさんあって「もっともっと知りたい」という子どもたちもいました。 【5年】国語「よりよい学校生活のために」![]() ![]() 3年 学習発表会に向けて
学習発表会に向けてセリフやリコーダーの二重奏の練習を始めました。
リコーダーは初めての二重奏となり苦戦しながらも「おもしろい!」や「ほかの二重奏も吹きたい!」と楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|