京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up25
昨日:77
総数:275459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

あおぞら学級 書写の時間

 書写の時間に「思いやり」の字を書きました。練習を何度もして、お気に入りの作品を決め、教室に飾りました。
画像1

6年 むっちゃええノート

今日も素敵なノートが!いつも本当によく頑張っていますね。えらいね。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 体育 ボールけりゲーム

画像1
 ボールをける練習をしました。手を使わずにボールをけるのは、難しい様子でした。うまくシュートが決まるととても嬉しそうでした。

6年 休み時間に…

なんだか楽しそうな笑い声が…見るとこんなことして遊んでいました。楽しそうですね。
画像1
画像2

6年 社会

「世界に歩み出した日本」の学習です。資料からわかることを自分の言葉でみんなに伝えました。
画像1画像2画像3

【5年】委員会活動

画像1
画像2
放送委員会では、次の取り組みに向けて準備を進めました。

6年 体育館で練習

 学習発表会の練習をしました。明後日はいよいよ本番です。
画像1
画像2

6年 今日も掃除ありがとう

 今日も一生懸命頑張っていました。いつもありがとう。
画像1
画像2

6年 ぐんぐんタイム(帯時間)

 ぐんぐんタイムを一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年 比例と反比例

 比例の関係についての学習をまとめました。次は反比例の学習です。頑張ろう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp