6年外国語科Unit6 3
その次に各自のギガ端末でデジタル教科書を使ってアニメーションを視聴しました。
【西院トピックス】 2023-11-01 19:28 up!
6年外国語科Unit6 2
次にALTの先生や6年担任の先生の出身地の紹介を聞いてUnit6で学習する表現を知りました。
【西院トピックス】 2023-11-01 19:28 up!
6年外国語科Unit6 1
今日からUnit6の学習に入りました。はじめに歌を歌いました。Unit6で学習する歌はSingです。ALTの先生の後に続いて歌詞の練習をしてから歌いました。
【西院トピックス】 2023-11-01 19:27 up!
矢車 収穫をしよう
31日(火)、矢車学級では、ダイコンやカブの収穫を行いました。
【西院トピックス】 2023-11-01 19:27 up!
1年生 古典の日
本日、古典の日のため、国語科の学習で「竹取物語」を学習しました。子どもたちは、千年以上の前の言葉に最初は難しいと戸惑っていましたが、学習が進むにつれ、言葉の意味が分かるようになってくると、普段の言葉との違いを楽しむようになってきました。
もし機会がありましたら、ご家庭でも日本の伝統文化についてお話していただければと思います
【西院トピックス】 2023-11-01 19:27 up!
5年ハロウィンクイズ
ALTの先生自作のハロウィンクイズをしました。子どもたちは楽しんでクイズに答えていました。
【西院トピックス】 2023-11-01 08:17 up!
6年ハロウィンクイズ
今日は特別にハロウィンクイズを行いました。子どもたちはクイズを通してハロウィンの歴史を知ったり、ハロウィンで使う表現に慣れ親しんだりしました。
【西院トピックス】 2023-11-01 08:17 up!
3年 音楽科 曲のかんじを生かそう
3年生音楽科ではリコーダーの学習を進めています。本日は、「山のポルカ」をリコーダーで演奏しました。子どもたちは、指使いやタンギングに気を付けて楽しく学習しました。
【西院トピックス】 2023-11-01 08:16 up!
矢車 育成合同運動会 Part8
最後に終わりの会を行いました。
西京極小学校の6年生からメダルをいただきました。メッセージ入りのメダルで子どもたちもとても喜んでいました。来年度の開催校は、南太秦小学校です。来年度もよろしくお願いいたします。
朝早くからお弁当など準備いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
【西院トピックス】 2023-11-01 08:16 up!
矢車 育成合同運動会 Part7
前半・後半に分かれてYOASOBI「ツバメ」の曲に合わせ、バルーンを行いました。
普段、西院小学校では外側を持って動かす練習をしていましたが、今回は中に入る人と外側をもつ人に分かれてバルーンをしました。
【西院トピックス】 2023-11-01 08:16 up!