京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up7
昨日:32
総数:274445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

6年 音楽

「花」という日本の音楽の学習です。滝廉太郎についても学習しました。
画像1
画像2
画像3

6年 人権の取り組み

うれしかった言葉をハートカードに書いたら模造紙に貼り付けます。温かい言葉がたくさん集まります。いいね!
画像1
画像2

6年 人権の取り組み

言われてうれしかった言葉などをカードに書いています。
画像1
画像2
画像3

6年 体育

ジョギングと縄跳びの学習です。自分のペースで頑張って走っていました。
画像1
画像2

委員会のしごと

12月の目標に張り替えてくれていました。ありがとう。
画像1
画像2

6年 書写

心を落ち着けて丁寧に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語活動

 今日も英語で相手に考えを伝えることができました。今は小学校生活の思い出を伝えています。どんどんレベルが上がってきましたね。
画像1
画像2
画像3

6年 薬物乱用防止教室

 こちらの学級でも薬物乱用防止教室を行いました。薬物の怖さを知り、絶対に手を伸ばすことのないようにしていきたいと決意することができました。
画像1
画像2
画像3

6年 全校朝会

 いつもより背筋がピンっ!と伸びていました。人権の話も聞き、これから人権の取り組みの活動も行っていきます。
画像1
画像2
画像3

6年 音読劇

 柿山伏の音読劇を進めています。覚悟を決めて狂言のような言い方をマネしている姿がとても良いです。さすが6年生!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp