![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:54 総数:275293 |
6年 シマウマ完成!
限られた時間でよく頑張って協力して取り組んだね。さすがです。
![]() ![]() 6年 説明
完成した骨格標本を前にして、歯の違いなどさらに詳しく教えていただきました。
![]() ![]() 6年 チャレンジ!
シマウマの骨はキリンに比べると少し小さくて細かいものが多くありますね。うまく組み立てられるかな?
![]() ![]() ![]() 6年 シマウマにも挑戦!
キリンの骨との違いを比べながら、シマウマの骨格にもチャレンジです。
![]() ![]() ![]() 6年 完成!
みんなで協力して、キリンの骨格が完成です!本当に大きいなぁ!
![]() ![]() 6年 チャレンジ!
だんだん出来上がってきています。キリンの骨はとにかく大きくて太くて重たい!
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
教室や廊下の汚れ調べをしました。掃除をしているつもりでも、掃除ができていないところがたくさんあることに気づきました。年末大掃除も兼ねて、身のまわりをきれいにしていきます。
![]() ![]() ![]() 6年 チャレンジ!!
様々な形の骨です。不思議な形をしています。人間の体だとどこの骨になるのかな?
![]() ![]() ![]() 6年 チャレンジ!
とても大きな骨です。いったいどこの骨なのかな?どのように組み立てるとよいのかな?
![]() ![]() ![]() 6年 やってみよう
キリンの骨の組み立てに挑戦です。グループで話し合いながらヒントカードの写真を手掛かりにチャレンジです。
![]() ![]() ![]() |
|