![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:124 総数:934094 |
朝のあいさつ運動
朝の校門では、元気よく挨拶をする様子がみられました。
今朝の西賀茂中学校の気温は4度。 生徒会本部と生活委員会によるあいさつ運動がおこなわれました。 ぐっと冷え込んできましたが,元気なあいさつで心が温まります。 気持ちの良いあいさつを交わして、一日の始まりを迎えることができました。 ![]() ![]() 1年生 体育科 持久走
気温もぐっと下がってきたなか、体育科の授業では
グランドで持久走に取り組んでいます。 苦手な人も、記録係の人たちから声援を受けて、自分の設定タイムや目標に向けて、自分のペースで走っています。 授業を続ける中で、タイムが向上できるよう頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 12月保健だより3年生 面接講座
京都光華高等学校から講師の先生をお招きし、「面接講座」をおこなっていただきました。
高校生活・受験について、また面接での実際の質問や、なぜそれを問うのかなど、とても丁寧に説明をしていただきました。そして「最上級のあいさつ」として分離礼を練習しました。また最後には講師の先生が面接官となっていただき模擬面接を実施しました。学年から4人の代表が選出され、たくさんの人の前で堂々と実践をしてくれました。本番の面接より緊張する体験だったかもしれませんが本当によく頑張ってくれました。 今回の面接講座をきっかけに、学年全員が次のステップに向け努力のスイッチをさらにしっかりいれていきましょう ![]() ![]() ![]() |
|