![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:293 総数:379462 |
1年生 道徳「やめろよ」![]() 1年生 算数「大きいかず」![]() ![]() ![]() 1年生 国語「むかしばなしをよもう」![]() ![]() その後は、一つも物語を読んで、音読の工夫を考えてやりました。 栽培委員会 ケナフの伐採![]() ![]() 2月には、このケナフを使っての紙すき体験をします。 これからも活動が楽しみです。 3くみ 自分たちでできることをしよう![]() 演奏はもちろんのこと、準備や片付けも自分たちで行っています。 いろんなことを自分たちでできるように、様々な活動を通して学んでいきたいです。 3くみ 冬野菜を使った○○を作ろう![]() ![]() ![]() 今日は冬野菜を収穫して、どんな料理として食しようかという課題に向かって学習を進めました。 畑に残っている野菜を確認して、インターネットで検索。 どんな料理が見つかったのかをお互いに交流しました。 5年生 国語 「やなせたかし アンパンマンの勇気」![]() ![]() 伝記から知ったことをもとに、自分とくらべてこれから生かしていきたいことを考え、ロイロノートにまとめました。 努力を続けること、周りの人と協力することなど、学んだことをそれぞれ発表しました。 5年生 調理実習 みそ汁2![]() ![]() ![]() 少し汁が少なくなってしまったところもありますが、どの班もおいしく出来上がり、よかったです。 5年生 調理実習 みそ汁
今日は、みそ汁の調理実習がありました。
こんぶだしの試飲をした後に、鰹節を入れた合わせだしも試飲しました。あきらかにおいしくなったのが、顔の表情で分かりました。 野菜を切るのは分担して行いました。次に何をしたらよいのか、その際に何が必要なのかの段取りが難しく、だしをとった後、ほっておいたので、どんどんだしが少なくなっているグループもありました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 NHKメディアリテラシー教室 2組編2
事前課題で取り組んでいたケーキ屋さんのコマーシャル画像を選んだ理由について発表しました。アナウンサーの方が、どうしてこのルーズの写真を選んだ方がよいのかの理由を質問されたので、その場で考えての発言に少し困っていましたが、やりとりすることができてよかったです。
今回の教室で、画像の加工はどこまで許されるのかや動画の編集はどのように考えて行われているのかを少し理解できたのではないかと思います。 ![]() ![]() |
|