京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up435
昨日:519
総数:293121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年】低く・・・前へ!

画像1
画像2
体育では、ハードル走の学習をしました。
「遠くから踏み切る」
「ハードルを低くまたぎこす」
「ハードルの近くに着地する」
「トン・1・2・3のリズムを意識する」
など、1時間ごとに自分のねらいを考えながら学習に向かっていました。
スタート・計測・記録・ハードル移動などの係もスムーズに行っていました☆
初めのころよりもタイムも縮まり、ハードリングもより良くなっていることをうれしい!とたくさんの子が感じることのできる学習となりました!

【5年】脱穀・籾摺り〜その3〜

野球ボールを使ってすり上げるときは、力加減に気をつけながら慎重に作業をしていました。作業が終わると、自分たちで掃除を始める様子が見られました。担任の指示がなくても、自分たちで考えて行動する様子に感心しました!
画像1
画像2
画像3

【5年】脱穀・籾摺り〜その2〜

普段食べているお米とは程遠い量の玄米を見て、お米を作る難しさを改めて感じていました。貴重なお米を落とさないよう、丁寧に作業を進めていた子どもたちでした。
画像1
画像2

【5年】脱穀・籾摺り〜その1〜

総合の学習で育ててきた稲の脱穀と籾摺りを行いました。牛乳パックを使って穂からもみを取り、すり鉢と軟式野球ボールを使って籾摺りをしました。今回初めて経験する子も多く、「こうやってお米になるんだ!」と驚いていました。
画像1
画像2
画像3

1年 図画工作科 「カラフルいろみず」

画像1画像2画像3
 10月25日(水)、図画工作科の学習で、色水づくりをしました。水に絵の具を混ぜて、赤・青・黄・白…といった基本となる色水を作り、それを混ぜ合わせて様々な色の色水を作りました。「赤と黄を混ぜるとオレンジジュースの色になった。」「赤と白を混ぜると綺麗な色になった。」と楽しんでいました。

【4年】10/25 社会見学 その9

画像1
画像2
画像3
琵琶湖疏水記念館に到着しました!

それぞれが調べたいことを調べ、とても充実した見学となりました。

【4年】10/25 社会見学 その10

最後の目的地は、二つのグループに分かれて向かいました。

それぞれのコースで楽しく見学しました。
画像1
画像2

感嘆符 【4年】10/25 社会見学 その8

「ねじりまんぽ」

昼食を終え、琵琶湖疏水記念館に向かう途中に通ったトンネルが...

なんとねじれていました。

トンネルの耐久力を上げるための工夫だと知り、みんなとても感心していました。
画像1

【4年】10/25 社会見学 その7

歩き疲れて、待ちに待ったお弁当タイム!

お友達と仲良く食べました!
画像1
画像2

【4年】10/25 社会見学 その6

画像1
少し上ると、蹴上船溜まり!

大きな台車に乗った船を見て、「これか!!」と学習したことと結びついて感動していました!
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 山科支部研究授業発表会1
12/7 演劇鑑賞脅教室(6年)
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp