![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:465981 |
4年生 「本とお話しの会」![]() ![]() 「スーホと白い馬」「判じ絵」「地獄のそうべえ」の 3つのお話を聞かせてもらいました。 とても楽しくお話を聞くことができました。 2年生 休み時間![]() ![]() ![]() ゆうびんやさんチームと、8の字チームの2チームに分かれて挑戦しました。 子ども達は大縄大会に向けてがんばって練習してきました。 練習の成果を発揮して、よく縄を見て入るタイミングを合わせて跳ぶことができました。 5年生 花背山の家1日目![]() ![]() ![]() 「かかわり つながり つくりあげる」 そして 学年目標 「考動」 いろいろなキーワードをもとに 楽しさいっぱいの2泊3日の活動を 進めたいと思います 「いってきます」 iPhoneから送信 【飼育委員会より】![]() ![]() 今は、室内の水槽で飼育しているフナやドジョウ、メダカを外で飼育しようと計画しています。 【飼育委員会より】![]() ![]() ![]() 2年生 生活![]() ![]() 材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。 子どもたちは、集まった材料でそれぞれ何ができるかを考えました。 工作の本を読んで、作り方を調べたり、アイデアをまねたりと、 熱心に取り組んでいます。 Aさん「キャップをタイヤにしたいけど、すべって前に進まない。」 Bさん「輪ゴムをまいたら、すべり止めになるよ!」 と、協力する姿も見られます。どんなものができるのかとても楽しみです。 【飼育委員会より】![]() ![]() ![]() 【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ![]() 小さな種を、ひとつぶひとつぶまくのが上手になってきました。 お話を聞いて、絵にする図画が出来上がり、看板づくりをしています。 実りの秋2 〜稲刈り始めました〜
夏季休業中は、地域の方にも水の管理で大変お世話になりました。
今日もご参加いただき、みんなで収穫を祝う稲刈り。楽しいです。 ![]() ![]() ![]() 実りの秋 〜稲刈り始めました〜
桂坂田んぼもいよいよ稲刈りの時期を迎えました。
なかなか難しい! でも楽しい! 「どうやって食べる?」「いつ食べる?」 「まだまだいろいろ作業があるよ」 つぶやきがたくさんでてくる、たのしい時間です。 ![]() ![]() ![]() |
|