![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:811501 |
6年外国語科オーストラリアの小学校とのオンライン交流 2
相手校の6年生は12月に卒業式を迎えます。卒業式で踊るダンスを紹介してくれました。
最後に互いに質問をしあいました。 オンラインの音声状況がよくなくて聞き取りにくかったのが残念でした。 子どもたちはオーストラリアの小学校や子どもたちの様子を知るいい機会になりました。 今後もオーストラリアの小学校とのオンライン交流を続けていけたらいいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年外国語科 オーストラリアの小学校とのオンライン交流 1
オーストラリアの小学校とのオンライン交流を行いました。
はじめにお互いに数名の子どもが自己紹介をしました。 相手校の学校紹介動画を見ました。 運動場に日本の小学校にはない遊具で遊んでいる様子を見て驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 疏水見学(小関越え)![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit7 4![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit7 3
アニメーションを視聴しながらメモを取っている子どもがいます。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit7 2
次に自作教材でUnit7で学習する表現を知りました。そのあとで各自のギガ端末でデジタル教科書のアニメーションの視聴をしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit7 1
今日からUnit7の学習に入りました。はじめにPease Porridge Hotの歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科 ふき上がる風にのせて![]() 矢車 8・9・11月のお誕生日会![]() ![]() ![]() 子どもたちと先生たちとお誕生日の人をみんなでお祝いしました。今回は伝言ゲームとボウリングゲームをしました。お誕生日を迎えた皆さん、お誕生日おめでとうございます! 5年 かがやき ポスター発表![]() ![]() ![]() ポスター発表では,認知症についてや,介護について調べたことを発表し,高齢者の方がいたからこそ,今の自分たちがいるということを知り,たくさんの新たな学びを得ることができたようでした。ロイロノートを使って,写真や資料などを用いてわかりやすく伝えることができました。 |
|