京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up22
昨日:60
総数:730645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

【1年生】校外学習 その11

大繩跳びをしている人やゆっくり休んでいるひともいました。
画像1
画像2

【1年生】校外学習 その10

お弁当を食べ終わったら、クラス遊びをしました。

ボールを使い、ドッチボールをしました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】校外学習 その9

班の人と一緒にお弁当を食べました。

とても美味しく食べていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】校外学習 その8

他にも楽しい遊具がいっぱいありました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】校外学習 その7

長い滑り台では仲良く順番を守り、上手に滑っていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】校外学習 その6

遊具では高いとこまで登りました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】校外学習 その5

秋の物がいっぱい見つかりました。
班で秋の物を手に持ち写真を撮りました
画像1
画像2
画像3

【1年生】校外学習 その4

画像1
画像2
秋見つけの途中で偶然、綺麗な鳥を発見。

【1年生】校外学習 その3

画像1
画像2
画像3
梅小路公園に到着

水筒と袋を持ち、秋見つけに出かけました。
綺麗な葉やどんぐりなどを楽しく班で探していました。

【1年生】校外学習 その2

2列になって、桂川駅に向かいます。交通ルールを守って歩くことができました。

京都駅についたら、梅小路公園に向かって歩きます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 六斎
11/28 2年ふれあいタイム

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp