![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:566926 |
11月6日(月) 6年生 全校朝会![]() ![]() またみんなで放課後ランニング頑張っていきましょう。 11月6日(月) 3年生 社会科「災害にそなえて」
社会科の学習で火事についての学習をしています。
今日は学校には火事に備えてどんなものがあるのかについて 学校探検をしてみました。 「各クラスの前に防火バケツがあった」 「消火栓もたくさんあったよ」 といろんなものがあることに気づくことができました。 ![]() ![]() 11月6日(月) 3年生 「11月の朝会」![]() ![]() 姿勢よく校長先生のお話や、6年生の表彰式に臨むことができましたね。 今日お話しにあったことを心にとめて日々を過ごしていきましょう。 11月6日(月) 3年生 理科「電気の通り道」![]() ![]() ![]() 「予想していた通り導線がねじれていてもついた!」 「乾電池のはしにつけるとついた!」 「2本とも同じところにつけるとうまく明かりがつかないな。」 と何通りも試していました。 11月6日(月) コスモス学級 図工「わたしたちの木」
今日は、自分の手をスタンプにして、木の幹を描きました。
ひとりひとり違う、自分だけの木ができました! ![]() ![]() ![]() 11月6日(月) コスモス学級 生活単元学習「まほうのファーム」
今日は、サツマイモを収穫しました!!
何を作ろうかな!? クッキングが楽しみですね! お手伝いしてくださった、地域の方、保護者の方、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 6年生 国語科「柿山伏」![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 6年生 国語科「柿山伏」![]() ![]() ![]() 発表会が楽しみです。 11月2日(木) 6年生 読み聞かせ![]() ![]() 修学旅行で学んだことをこうやって色々な場面でつなげていく。本当にありがたいことです。また総合の学習も頑張っていきましょう。 11月1日(水)2年生 国語科「馬のおもちゃの作り方」![]() ![]() はじめは「わからへん。むずかしい。」と言っていた子も、あきらめずに何度も読んで作り上げました。 できあがった馬を見せ合って楽しんでいました。 |
|