京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up16
昨日:32
総数:274454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

【5年】社会見学

画像1
画像2
画像3
・カップヌードルミュージアム
・伊丹空港
・ダイハツ京都工場
楽しく学びのある社会見学でした。

【5年】社会見学

画像1
画像2
画像3
・カップヌードルミュージアム
・伊丹空港
・ダイハツ京都工場
楽しく学びのある社会見学でした。

【5年】社会見学

画像1
画像2
画像3
・カップヌードルミュージアム
・伊丹空港
・ダイハツ京都工場
楽しく学びのある社会見学でした。

【5年】社会見学

画像1
画像2
画像3
・カップヌードルミュージアム
・伊丹空港
・ダイハツ京都工場
楽しく学びのある社会見学でした。

【5年】社会見学

画像1
画像2
画像3
・カップヌードルミュージアム
・伊丹空港
・ダイハツ京都工場
楽しく学びのある社会見学でした。

6年 外国語活動

 今日も伝えたいことを英語で伝え合うことができました。紹介する力はかなりついてきています。さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

6年 読書活動

 今週もしっかりと読書活動を進めることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 掃除時間

 一生懸命しています。頑張っている人たちのおかげで学校がきれいに保たれています。
画像1
画像2

6年 多色版画を進めています

 多色版画を丁寧に進めています。早く終わった人から彩色版画に挑戦します。どちらがきれいに仕上がるでしょうか。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年 ダンスホール?

カバンの用意をするときに、子どもからの
リクエスト曲をBGMとして流しています。

最近の人気の曲は
「adoの唱」です。

この曲をかけると、カバンの用意ができた子から
広いところに行って踊り始めます。

今日は、いつも踊ったりすることのない子も
楽しそうに踊っている姿を発見したので
嬉しくて思わず写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp