京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【西京祭】校内展示

4階廊下では生徒会執行部によるクラスTシャツコンテストの掲示があり、投票箱も置かれています。また1階階段付近にはクラスの取組のポスターが貼ってあります。各クラスの工夫を凝らしたTシャツやポスターを是非ご覧ください!

画像1
画像2

【西京祭】PTAかふぇ

3階同窓会会議室では「PTAかふぇ」が行われています。毎年大好評の「エンプラ焼(どら焼き)」やドリンク、西京オリジナルグッズを販売しています。オリジナルグッズにはクリアファイル、ふせん、メモ帳があります。皆さんのお越しをお待ちしています!

画像1
画像2
画像3

【西京祭】軽音楽部・有志発表

7階大講義室では軽音楽部「ROCK IN SAIKYO」が開催されました。同じく7階のメモリアルホールでは有志による様々な発表が行われました。下の写真は教員劇からの1コマです。

画像1
画像2

【西京祭】芸術科・インターアクト同好会・図書室

地下のサンクンアトリウムでは、芸術科の作品展示やインターアクト同好会によるパウンドケーキ販売が行われています。また同じく地下にある図書室では古典籍の展示を行っています。どうぞごゆっくり鑑賞なさってください!

画像1
画像2
画像3

【西京祭】食堂

地下にある食堂は、西京祭の間も営業していただいています。普段のメニューに加えて、西京祭期間限定「メガ盛り丼」も登場しました!

画像1
画像2

【西京祭】イラスト部・コンピュータ部

本館4階会議室はイラスト部とコンピュータ部の展示会場です。
イラスト部は自分たちで作った冊子を配布しています。コンピュータ部は3Dプリンタで製作した「さいきょん」を販売しています。皆さん、是非お立ち寄りください!
画像1
画像2
画像3

【西京祭】開幕しました!

西京祭が開幕しました!
昨年の開会式はオンラインも併用して行いましたが、今年は4年ぶりに中高生全員がアリーナに集まり、開会式を実施することができました。
今年のスローガンは「私は、西京」です。「西京生としての自覚と誇りを胸に、西京祭に挑む。西京と最強をかけて、西京祭への強い気持ちを持つ」という意味が込められているとのことです。
西京祭は今日から3日間行われます。このスローガン通りの「最強」の思いを持って、西京祭を存分に楽しんでください!

〔写真〕上 :開会式(オープニング映像)
    中左:開会式(校長先生の挨拶 さいきょんとともに)
    中右:開会式(中高生徒会長の挨拶)
    下 :正門前看板(イラスト部制作)

画像1
画像2
画像3

【2年生】20期生 西京祭校内装飾の準備

西京祭準備も大詰めを迎えました。西京祭開催中は、校内のいたるところにテーマ別の装飾を施しています。写真撮影していただけるスポットも準備してあります。皆さん、是非ご覧楽ください!

画像1
画像2
画像3

【全学年】西京祭前日です!

西京祭まであと一日となりました。教室で、廊下で、階段で、校舎の様々なところで準備を頑張っています!

画像1
画像2
画像3

【全学年】西京祭前日です!

いよいよ明日から西京祭が始まります。開会式や演劇等を行うアリーナでは、シートを敷いたり、長椅子を並べたりして準備を行いました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
全日制
11/22 3年後期考査/1年2年木1234 /(午後)後期スポーツ大会
11/24 3年後期考査

説明会案内

卒業生のみなさんへ

進路結果

学校評価

保健室より

お知らせ

教員公募制募集要項

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

市立高校グローバルフェスタ

部活動

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp