京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up80
昨日:150
総数:643740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

令和6年度 入学説明会(動画配信)

体育館の改築工事のためこちらをご覧下さい。

■ 令和6年度入学説明会
画像1

校則の改定に向けた学級討議(1組、2年)

なぜ校則があるの?

このルールは何のため?

いろいろな面から校則を見つめ直し、知恵を絞って改訂へ
画像1
画像2

ピラティス再募集

申し込みは、スクリレか配布プリントよりお申し込みください。
画像1

校則の改正に向けた学級討議(1年)

画像1
画像2
画像3
今日の6限目の学活で,校則の改正に向けた学級討議を行いました。今ある決まりを守れているか,ルールは何のためにあるのかについて考え,その上で,より良い学校にしていくためには,どうしていくべきかについても話し合うことができました。

令和5年度 後期認証式

新生徒会本部が発足し、

生徒会旗が引き継がれました。

旧生徒会本部役員のみなさんお疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

「久世中ブランド化」は新生徒会へ受け継がれてゆきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

配布プリント

お知らせ

台風等に関する非常措置

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

学校評価

PTA

小中一貫教育構想図

校則について

共同機構久世学校運営協議会

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp