![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:32 総数:378881 |
3くみ 筆ペンを使って
3年生の習字では、名前を書く時にはいつもは細筆を使うのですが、今日は筆ペンを使って書いてみました。感覚が違うので、どのくらいの力加減で書くと上手に書けるのかを練習してから書きました。
![]() 音楽発表会に向けて![]() ![]() 合奏の練習では、上手くいったところやそうではなかったところを出し合いながら、みんなで音を合わせるためにリズムの確認をしながら練習を進めています。 学校だより 11月号
学校だより「かみざと」(11月号)を掲載させていただきました。
以下よりご覧ください。 11月号⇒<swa:ContentLink type="doc" item="152972">学校だより11月号</swa:ContentLink> 1年生 休み時間に
どんぐり読書月間です。本を友だちに読み聞かせをしていました。みんな楽しそうでした。
![]() 1年生 青空読書
青空読書をしました。ゆうゆうバスを使って自分の興味のある本を読みました。
![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「せんりつでよびかけあおう」![]() ![]() 1年生 体育「とびばこあそび」![]() ![]() 準備や後片付けもテキパキ協力してできました。 1年生 算数「ひきざん(2)」![]() ![]() ![]() 1年生 漢字学習
漢字学習を自分達で進めてできるようになってきました。テキパキ先生役をしています。
![]() 3くみ たまねぎの苗を植えたよ
今日はたまねぎの苗を植えました。マルチシートの穴を空けたところに、スコップで上手く土を掘って、1本1本丁寧に植えていきました。たくさんの苗がありましたが、みんなで協力して植えることができました。収穫するのは3〜4月になりますが、これからの成長が楽しみです。
![]() ![]() |
|