6年 掃除時間
【6年の部屋】 2023-11-09 19:42 up!
6年 社会
明治の国づくりを進めた人々の学習です。教科書を熱心に調べ、工夫してノートにまとめています。よく頑張っていますね。
【6年の部屋】 2023-11-09 19:42 up!
2年 体育科「おにあそび」
みんなの感想から、曲がり角がつかまりやすいということがわかりました。
【2年の部屋】 2023-11-09 18:39 up!
2年 体育科「おにあそび」
みんな大好きなおにごっこ。二人組で鬼になったり、逃げたりしました。
【2年の部屋】 2023-11-09 18:39 up!
2年 図画工作科「とろとろえのぐでかく」
指でとんとんしたり、のばしたりすると、いろいろな模様ができました。
【2年の部屋】 2023-11-09 18:38 up!
2年 図画工作科「とろとろえのぐでかく」
とろとろえのぐを指につけ、絵を描きました。とろとろえのぐは、液体ねんどやでんぷん糊に絵の具を混ぜて作りました。「気持ち悪い!」「気持ちいい!」子どもたちからは、いろんな感想が聞こえてきました。
【2年の部屋】 2023-11-09 18:38 up!
5年 家庭科
「お正月に飲む”アレ”の味やー。」と言っている子もいました。おいしく頂きました。
【5年の部屋】 2023-11-09 18:38 up!
5年 家庭科
お味噌の量もお米の量もきっちりはかってみんな真剣でした。
【5年の部屋】 2023-11-09 18:38 up!
5年 家庭科
1組の調理実習の日でした。身支度ばっちり!手際ばっちり!楽しい2時間になりました。
【5年の部屋】 2023-11-09 18:38 up!
2年 国語科「馬のおもちゃの作り方」
説明文の工夫を確かめた後、今度は一人で作る予定です。そして、来週は、自分で作ったおもちゃを説明する文を書きます。
【2年の部屋】 2023-11-09 18:38 up!