![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:316755 |
【3年】「人権の花」運動![]() ![]() ![]() 人権尊重の気持ちを大切にし,大切に育ててほしいと思います。 【3年】「人権の花」運動![]() ![]() 「人権の花」運動とは,次代を担う子どもたちが、人権の花「水仙」の球根を協力し合って育てることを通じて、人権尊重の精神を育むことを目的とする取組で、京都人権擁護委員会の方に協力をいただいて実施しています。 【5年】稲刈りをしました
総合の学習の時間に育ててきたお米の稲刈りをしました。なかなかうまく育たないグループが多かったですが、無事に終えることができました。大事なお米は風通しの良い場所で干しておくのですが、風が強かったので放課後に校舎の中へ移動させました。お米にするまであと少し。貴重なお米を大切にしていきましょう。
![]() ![]() ![]() 運動会に向けて頑張っています。![]() ![]() ![]() 2年生 主語と述語![]() ![]() 【4年】10/5 社会見学 その9
足踏み発電と自転車発電に挑戦しました。
自分たちが電気を発電すると、目の前の模型に光が灯るようになっていて、みんながんばっていました! ![]() ![]() 【4年】10/5 社会見学 その8
分別クイズ&暮らしの無駄探しゲームに挑戦!
大きなタッチパネルをして楽しく省エネについて学びました! ![]() 【4年】10/5 社会見学 その7
環境のことを考えたカードになりました。
穴が開いていたら顔を入れたくなるんですね... かわいい姿が見られました! ![]() 【4年】10/5 社会見学 その6
見学通路内には壁面展示がたくさんありました!
歩きながら学び続けられる施設は本当に素晴らしい! 大きな壁面展示の前では、職員さんが丁寧に説明してくださりました。 ![]() ![]() 【4年】10/5 社会見学 その5
実物大クレーン模型!
ここではゴミピットの見学をしながら、そこで動いているクレーンの実物大模型を間近で見ることができました。 6トンも持ち上げることができると聞いて、子どもたちはとても驚いていました。 ![]() ![]() |
|