![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:25 総数:380315 |
How many?
外国語の学習で漢字クイズをしました。
代表の子どもが漢字を予想し、みんなで「How many strokes?」と画数を尋ねました。 そして、そのヒントをもとに友達の考えている漢字を当てました。 みんな正解しようと一生懸命に聞きながら答えていました。 ![]() ![]() ![]() 算数の学習
算数で「あまりのあるわり算」を学習しています。
同じ式で異なる答えの計算を比べ、なぜ違うのかをみんなで考えました。 どの子も真剣に考え、自分の考えを友達に説明していました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ お礼の手紙![]() 手話の学習を絡めて、指文字のスタンプを使って、お礼の手紙を作りました。 喜んでもらえると嬉しいです。 1年生 「整理整頓」
トイレのスリッパをそろえています。次の人が使いやすいようにしている姿が素敵です。
![]() ![]() 1年生 体育「むしになって」
様々な虫になりきっています。今日はきれいな蝶がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作「おはなしからうまれたよ」![]() ![]() ![]() 1年生 算数「大きさくらべ」![]() ![]() ![]() 1年生 国語「かたかなをみつけよう」![]() ![]() ![]() 5年生 外国語![]() 「What time do you 〜?」の言い方を使って、「Me tooチェーン」というゲームをしました。 友だちが何時にどんなことをしているか、とても興味深そうに質問していました。 3くみ お話の絵![]() ![]() ![]() 水の量を調節して、筆でトントントントン・・・。 丁寧に着色することができました! |
|