![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:377173 |
1年生 休み時間に
どんぐり読書月間です。本を友だちに読み聞かせをしていました。みんな楽しそうでした。
![]() 1年生 青空読書
青空読書をしました。ゆうゆうバスを使って自分の興味のある本を読みました。
![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「せんりつでよびかけあおう」![]() ![]() 1年生 体育「とびばこあそび」![]() ![]() 準備や後片付けもテキパキ協力してできました。 1年生 算数「ひきざん(2)」![]() ![]() ![]() 1年生 漢字学習
漢字学習を自分達で進めてできるようになってきました。テキパキ先生役をしています。
![]() 3くみ たまねぎの苗を植えたよ
今日はたまねぎの苗を植えました。マルチシートの穴を空けたところに、スコップで上手く土を掘って、1本1本丁寧に植えていきました。たくさんの苗がありましたが、みんなで協力して植えることができました。収穫するのは3〜4月になりますが、これからの成長が楽しみです。
![]() ![]() 5年生 家庭科 ごはんの調理実習にむけて
来週のご飯を炊く調理実習に向けて、手順を考えたり、グループで分担などを相談したりしました。
お米や水の量をどのように量るのかや使う道具なども確認しました。グループでの話し合いの時に友だちの意見を尊重する姿があちこちで見られ、とても素敵な話合いになりました。 ![]() ![]() 6年 みやこキッズランに向けて
いよいよみやこキッズランに向けての練習がスタートしました。
今日は1000mを走りました。 出場しない子どもたちも参加していました! ![]() 6年 ふれあい体験
飼育委員会主催のアイガモとのふれあい体験がありました!
恐る恐る触ってみたり、えさやりの様子を見たりしていました♪ ![]() ![]() |
|