![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:68 総数:728782 |
【1年生】校外学習 その6
遊具では高いとこまで登りました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】校外学習 その5
秋の物がいっぱい見つかりました。
班で秋の物を手に持ち写真を撮りました ![]() ![]() ![]() 【1年生】校外学習 その4![]() ![]() 【1年生】校外学習 その3![]() ![]() ![]() 水筒と袋を持ち、秋見つけに出かけました。 綺麗な葉やどんぐりなどを楽しく班で探していました。 【1年生】校外学習 その2
2列になって、桂川駅に向かいます。交通ルールを守って歩くことができました。
京都駅についたら、梅小路公園に向かって歩きます。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】校外学習 その1![]() ![]() 今日はとてもいいお天気になりました。 静かに先生の話を聞き、校外学習でのルールや約束を確認をしました。 【2年生】体育 てつぼうあそび
1時間の授業で様々な技に取り組むことができました。次は、もう少しでできそうな技を重点的に練習していきます。
![]() ![]() ![]() 【2年生】体育 てつぼうあそび
体育で、てつぼうあそびの学習を行いました。
一学期から続けている学習ですが、前回の活動に比べて手ごたえを感じている人が多かったようです。 できるようになった技が増えたり、前回できなかった技ができるようになったり、引き続き技の獲得に向けて頑張ったりと、一人一人が自分たちのめあてに向かって、積極的に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 校内言語環境64 6年ピア・サポート![]() ![]() 各学年の廊下に貼ってあります。1〜5年生のみなさん、がんばって良かったですね。感想を返してくれた6年生のみなさん素敵なメッセージをどうもありがとう。 校内言語環境63 なわとびチャレンジ![]() 朝に運動すると、脳が働いて学習にも前向きに取り組むことができますよ。 |
|