![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:267 総数:489575 |
【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜涙の勝利
最後は魂のゴールキーパーが見事なセーブを見せ勝利!「勝ったぞ!」
試合後、この日スーパーセーブを連発したキーパーTさんをみんなが讃えます。口々に「すごい!」「ヤバい!」「MVPや!」そんなうれしい言葉にも照れくさそうに首を横に振りながらみんなの頑張りに返すTさんです。とってもいい光景でした。 親子、家族とも声を掛け合います。がっちり握手します。思わずじ〜んときます。保護者の方の目にも涙が溢れていました。やっぱり九条中はすごいです。ありがとう! ![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜感動の結末へ
PK戦は5人目までが終わって同点、何度おたけびが上がっただろう。お互い一歩も譲りません。また応援団からの拍手もすごい。ピッチとグランドサイドが一つ一つのプレーに息を飲んで見つめ、大歓声が上がります。
そしてPK戦はサドンデスに入ります。ここでも九条中は先に決めて、相手にプレッシャーをかけていきます。「気持ちで負けていない!」 ![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜おたけびのPK戦
「ピッ、ピッ、ピー」
後半終了0−0、よく守りき切りました。それどころか、サッカー部全員の気持ちはすでに、PK戦に切り替わっています。 そして、使用されるゴールマウスは後半に続いての九条中サイド、更にキックは先攻、流れは完全に九条中だ!きっとやってくれる! ![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜絶体絶命のピンチ
そんな中、ペナルティエリア内でハンドの反則をとられます。ゴール前で体をはったディフェンスをしているからこそ起こること。でもPKは絶体絶命のピンチに違いありません。誰もがそう思ったことでしょう。でもこの男だけは違いました。ゴールキーパーTさんです。すぐさまゴールライン上でステップを踏みながら両手を大きく広げ、キッカーにプレッシャーをかけます。「絶対止める!」そして…
見事、枠をとらえた高めの強いボールに反応し、ワンハンドでクロスバーの外に弾き飛ばしたのです。 「よっしゃぁ!」 このプレーから更に九条中の魂のギアがあがるのでした。 (感動の結末へ...つづく) ![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜後半
後半に入ると、更に我慢の展開となります。相手の両サイドからの多彩な攻めに、幾度シュートを打たれただろう。それでもあと少しのところでゴールを割らせません。ゴール前にくぎ付けになっても、体を張ったディフェンスで防ぎます。
![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜ベンチワークもいい
ハーフタイム、大健闘の選手たちをベンチが温かく迎えます。まずはねぎらい、そして勇気づける言葉をかけます。格上相手のゲームで大切なことは「気持ちで負けない」ことです。かつて強豪相手にあと少しのところで勝利に手が届かなかった時に「勝利は近そうで遠いですね。また頑張ります。」と語っていた監督。部員たちに、勝つことの喜びを経験させたいという、いちずな思いが溢れます。
![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜耐えた前半
相手の裏を取って速攻からゴールに迫るシーンも。前半30分、よく走って、相手の攻撃に耐え、得点を許さなかったところが、グッド!です。
![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜攻められても楽しんでいるな
強豪F中学の攻撃に、どうしても耐える時間が長くなっていきますが、仲間を信じて、自分を信じて、練習を信じて、みんなすごい集中だ。プレーが遅れない。
![]() ![]() ![]() 【報告】感動のサッカー部!〜ハイライト〜前半
お待たせしました。感動的な展開で勝利した、決勝トーナメント第1戦ハイライトです。
強豪F中学相手に、厳しい試合展開が予想されましたが、ディフェンスいいねぇ。相手の細かいパスワークや大きく展開するサイドチェンジにも、ポジショニングがよく、ここぞというところで勝負していきます。バックスの戻りも早い。ハイボールの難しい処理も複数で対応してマイボールに。相手のコーナーキックもゴールキーパーTさん、うまく体を入れてキャッチしていましたね。 ただ、ディフェンスからタイミングを計って攻撃しますが、なかなか相手ゴールは遠い状況でした。 ![]() ![]() ![]() 美術部の皆さん、ありがとう!
今日、校舎内を回っていると、おっ!タイムリーだね。美術部では、いつも季節にちなんだ作品を展示してくれていますね。おかげで、学校に居ながらにしてその気分を味わえます。ありがとうございます。
(どこにあるかわかるかな?) ![]() ![]() |
|