京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up73
昨日:210
総数:480759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

図書館だより 11月号 発行

 「図書館だより 11月号」を発行いたしました。読書週間にちなんで、「勤労感謝」をテーマにお話させていただいております。新着本の紹介もありますので、ぜひ、それぞれの「読書の秋」に役立てていただければと思います。
 学校司書のU先生、いつもありがとうございます。
  ↓
 「図書館だより11月号」こちらをクリックしてください。
画像1

進路だより No.9 発行

 「進路だより No.9」を発行いたしました。先日行われた「高校講座」の様子を報告させていただいております。また、進路に関する予定も掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
 「進路だよりNo.9」こちらをクリックしてください。
画像1

チャレンジ精神でいこう!

 「中学生が来てくれて助かるはぁ」
 地域の方からもうれしいお言葉をいただきました。何より、児童の皆さんも、お兄さんお姉さんがいてくれて喜んでいたと思います。まさに「チャレンジ」しながら楽しんでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験スタート〜九条弘道小学校より〜

 おっ、2年生のみなさん、慣れない作業にも積極的に取り組んでいます。
 「目に土が入らないように気をつけて!」
 細かなことにも注意して、作業を進めてくれています。児童の皆さんとも、自然なコミュニケーションが取れていますね。いい感じです。
画像1
画像2
画像3

「通学路を花で飾る事業」

 本日、「通学路を花で飾る事業」を九条弘道小学校で実施しました。これは、この九条中学校プロックで年に2回実施しているもので、地域と学校が協力してプランターにお花を植え、それを通学路のお家に置かせてもらうというものです。
 置いていただくお家は、水やりやお花の手入れを子どもたちの登下校の時間帯に合わせて行っていただき、見守りやふれあいの機会としていただくねらいがあります。
 今回は、3年生の児童の皆さんが地域の皆さんと行っていただきました。おや、九条中生も!そうです、チャレンジ体験で小学校にお世話になっている2年生の皆さんも一緒にです。
画像1
画像2
画像3

応援ありがとうございます!

 大会を通して、新しいポジションへのコンバートや1年生部員の出場など、いろいろな経験も試されたと思います。更に一皮むけた野球部に、乞うご期待ください。
画像1
画像2
画像3

最終回、ピンチです

 最終回のマウンドに上がったのはYさんです。しかし、さすがK中学もやすやすとは引き下がりません。ツーアウトから3塁、1塁のチャンスをつくると3塁打を放ち2者を迎え入れます。更に九条中の守りにミスが出て1点追加され、点差を2点にまで詰められます。その後も3塁、2塁となり一打同点の大ピンチとなりました。
 しかし、ここはピッチャーYさん、強気で攻め相手4番を、見事、三振に取りゲームセット。よく踏ん張った!

K中学 0 0 0 1 3 
九条中 1 3 2 0 × 
画像1
画像2
画像3

ピッチャー継投

 4回からはピッチャーYさんの登板です。ここまで完全に九条中ペースできているだけに、逆にプレッシャーも感じるところですが、「いい玉や!」「0でなくていいよ!」とナインから声がかかります。
 Yさん、ピンチから相手4番にスクイズを決められますが、仲間の励ましに応え、ピッチャーゴロ、センターフライ、サードゴロに切って取り、最少得点で切り抜けました。 頑張った!

K中学 0 0 0 1 
九条中 1 3 2 0
画像1
画像2
画像3

たたみかける3回の攻撃

 3回表の相手の攻撃を、見事、三者凡退に抑え、その裏の攻撃へ。ランナーをサードに進め、2番Sさんが華麗にセーフティスクイズを決め1点追加です。続くバッターSさんも内野安打を放ち、更に1点と、たたみかける攻撃で九条中6点リードとなります。すごいぞ!

K中学 0 0 0 
九条中 1 3 2
画像1
画像2
画像3

ピンチの後にはチャンス2回の攻撃

 この回の先頭バッターが相手のエラーで出塁、すかさず2塁盗塁を試みますが相手キャッチャーの強肩に刺されます。しかしここで、1番Sさんがレフトオーバーのツーベースを放ちます。その後、内野ゴロエラーで生還し2点目をあげます。その後も攻撃を緩めずスクイズを決め1点、相手バッテリーのミスで1点 とこの回3点を追加しました。いいぞ!

K中学 0 0 
九条中 1 3 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 2年チャレンジ体験1
11/8 2年チャレンジ体験2
11/9 2年チャレンジ体験3、3年卒業アルバム・進路写真撮影
11/10 2年チャレンジ体験4
11/13 テスト前週間スタート

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp