![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:210 総数:480695 |
応援ありがとうございます!
大会を通して、新しいポジションへのコンバートや1年生部員の出場など、いろいろな経験も試されたと思います。更に一皮むけた野球部に、乞うご期待ください。
![]() ![]() ![]() 最終回、ピンチです
最終回のマウンドに上がったのはYさんです。しかし、さすがK中学もやすやすとは引き下がりません。ツーアウトから3塁、1塁のチャンスをつくると3塁打を放ち2者を迎え入れます。更に九条中の守りにミスが出て1点追加され、点差を2点にまで詰められます。その後も3塁、2塁となり一打同点の大ピンチとなりました。
しかし、ここはピッチャーYさん、強気で攻め相手4番を、見事、三振に取りゲームセット。よく踏ん張った! K中学 0 0 0 1 3 九条中 1 3 2 0 × ![]() ![]() ![]() ピッチャー継投
4回からはピッチャーYさんの登板です。ここまで完全に九条中ペースできているだけに、逆にプレッシャーも感じるところですが、「いい玉や!」「0でなくていいよ!」とナインから声がかかります。
Yさん、ピンチから相手4番にスクイズを決められますが、仲間の励ましに応え、ピッチャーゴロ、センターフライ、サードゴロに切って取り、最少得点で切り抜けました。 頑張った! K中学 0 0 0 1 九条中 1 3 2 0 ![]() ![]() ![]() たたみかける3回の攻撃
3回表の相手の攻撃を、見事、三者凡退に抑え、その裏の攻撃へ。ランナーをサードに進め、2番Sさんが華麗にセーフティスクイズを決め1点追加です。続くバッターSさんも内野安打を放ち、更に1点と、たたみかける攻撃で九条中6点リードとなります。すごいぞ!
K中学 0 0 0 九条中 1 3 2 ![]() ![]() ![]() ピンチの後にはチャンス2回の攻撃
この回の先頭バッターが相手のエラーで出塁、すかさず2塁盗塁を試みますが相手キャッチャーの強肩に刺されます。しかしここで、1番Sさんがレフトオーバーのツーベースを放ちます。その後、内野ゴロエラーで生還し2点目をあげます。その後も攻撃を緩めずスクイズを決め1点、相手バッテリーのミスで1点 とこの回3点を追加しました。いいぞ!
K中学 0 0 九条中 1 3 ![]() ![]() ![]() 2回の攻防
先制点をあげた後の守りは固くいきたいところですが、3塁、1塁に走者を置き、4番バッターを迎える大ピンチです。
しかしここは、先発ピッチャーSさんが、ピシッとサードゴロに仕留め得点を許しません。キャッチャーSさんも、2塁盗塁を刺しピッチャーを盛り立てます。ナイスバッテリー! ![]() ![]() ![]() 1回の攻防
1回表の相手の攻撃を抑え、初回、九条中の攻撃です。Yさんがレフト線ギリギリにエンタイトルツーベースを放ち、更に3塁に進みます。ここで見事なスクイズが決まり先取点は九条中です。
K中学 0 九条中 1 ![]() ![]() ![]() 【報告】野球部「スプリング・カップ」
11/3(祝・金)、スプリング・カップに出場中の野球部員からお誘いを頂いたので取材に伺いました。
この大会は、市内の野球上位校が集まり、リーグ戦の形で数試合行うものです。厳しいリーグに挑む九条中、過去2戦はきん差ではありますが敗退し、ここで1勝ほしいところです。 取材班が試合会場に到着すると、すでに大勢の保護者・ご家族の皆様が応援に駆けつけて頂いていました。いつも本当にありがとうございます。さあ、プレイボール! ![]() ![]() ![]() 第76回 京都市中学校生徒音楽会 〜吹奏楽部〜
11月4日(土)京都堀川音楽高校において表記音楽会が開催されました。
本校吹奏楽部は3年生の引退後、1,2年の新メンバーで初めて臨むステージでした。 曲目は、1,新宝島 2,可愛くてごめん 3,青春の輝き 4,ドラえもん の4曲を、まとまった練習時間が思うように取れなかった中でも頑張って演奏でき、本当に楽しい本番でした。..との事でした。吹奏楽部新メンバーのみなさん、お疲れ様でした。 ![]() 週の初めの様子から
「おはようございます!」
週の初めの月曜日、今朝はみるみるうちに薄曇りの空となる朝を迎えました。今週は、お天気の様子にも気をつけながら、学習活動に取り組んでいきましょう。 2年生では、いよいよ明日からチャレンジ体験となります。慣れない職場体験に、緊張や疲れも感じることでしょう。でもせっかくの機会です。自分らしく積極的に取り組んでほしいと思います。 そこで一言「挨拶・返事・質問」を心がけよう! 以前、事業所の方にお聞きした「チャレンジ体験成功のヒケツ」です。気を付けて、行ってらっしゃ〜い。 ![]() |
|