2年 図画工作科『光のプレゼント』1
日光が降り注ぐ教室を楽しいところにしよう!っということで透明の容器や板に色セロハンを張り付けたり、色ペンで色を塗ったりして、光によって変化する色の美しさや影の面白さをいろいろと試し発見している様子です。とても楽しんで学習に取り組んでいます!
【2年】 2023-06-22 19:34 up!
2年 体育科『水あそび』
プール学習が始まっています。入水前のシャワーのことを子どもたちは『じごくのシャワー』と命名しているようです。「いよいよじごくのシャワーやで!」「行くよ!」と気合を入れていきます。少し笑ってしまいます。とても賑やかなシャワーエリアです。
【2年】 2023-06-22 19:34 up!
畑の水やり
係の人を中心に、野菜の水やりをしています。
「トマトが大きくなってる!」「ナスの実も!」「エダマメもできてるよ〜」と、それぞれ野菜の生長をうれしそうに観察しています。
トマトやナスの実が大きくなってきて、収穫まであと少しです。
収穫が楽しみですね!
【たけの子】 2023-06-22 19:27 up!
科学センター学習
【4年】 2023-06-22 19:27 up!
科学センター学習
見たこともないような珍しい蝶を間近で観察することができました。
【4年】 2023-06-22 19:27 up!
科学センター学習
【4年】 2023-06-22 19:26 up!
科学センター学習
【4年】 2023-06-22 19:26 up!
科学センター学習
【4年】 2023-06-22 19:20 up!
エコ虫探し
エコロジーセンターでエコ虫探しをしました。隠れているカラフルなエコ虫を、みんな一生懸命探していました。
【4年】 2023-06-22 19:20 up!
科学センター学習 3
沖縄の蝶を観察しました!ピカピカの金色の蛹や、ヒラヒラと舞う大きな蝶へのおどろきがたくさんありました。
【4年】 2023-06-22 19:19 up!