京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up150
昨日:244
総数:489913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

3年生『パパママ体験』授業

画像1画像2
03

3年生『パパママ体験』授業

画像1画像2
02

3年生『パパママ体験』授業

画像1画像2
01

3年生『パパママ体験』授業

画像1画像2
00

【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦6

 3ゲームを先行された第4ゲームも意地を見せ、デュース、アドバンテージを繰り返します。Kさんの連続リターンエース! Iさんのコートを駆け回ってのストローク!ベンチからも「いいぞ!」の声と拍手の応援が送られます。
 最後はネット際に決められゲームセットとなりましたが、これからにつながる経験となったことでしょう。引き続きがんばってください。
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦5

 最後に登場してくれたのは、1年I・Kペアです。 こちらも、ポイントは先行されるも、試合内容を見ればよく追上げ、デュースにも持ち込み、サーブで崩しネットプレーで得点するなど、自分たちの特徴を生かしたプレーで向かっていきます。
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦4

 相手もここまで勝ち上がってきたペアだけに簡単にはいきません。その後のゲームを取られ、再び2−3と1ゲームリードされます。
 後がなくなったN・Mペア、シュートボールやネット際のボレー、揺さぶられても食らいつくストロークで、懸命に対応しました。結局、ゲームカウント2−4で敗れましたが、あと少しまで追い詰めました。この経験を府大会につなげてください。
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦3

 続いての登場は、1年N・Mペアです。こちらも最初のゲームを取られる苦しい立ち上がりとなりましたが、気持ちを切り替え、集中したプレーでひとつひとつ対応していきます。
 すると続く2ゲームを連取し、2−1と逆転です。よ〜し、乗ってきた!
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦2

 連続デュースで食い下がりますが、あと一歩取り切れず3ゲームを先行される展開です。それでもそこから1ゲームを取り返し粘りましたが、ゲームカウント1−4で敗退となりました。サーブもストロークも力強く打ち込めるO・Hペアです。これからも期待していますよ。
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦1

 昨日(10/22)、ソフトテニス部が団体戦決勝トーナメントに臨み躍動してくれました。

 まず、2年O・Hペアの登場です。序盤、ポイントは先行されるも、ねばってデュースに持ち込む展開です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 (放課後)生徒会選挙リハーサル
10/31 生徒会役員選挙
11/1 卒業アルバム部活動写真撮影
11/2 (小中授業研究会)
11/3 (祝日)文化の日

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp