![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:210 総数:480717 |
安全通信6
安全通信をご紹介いたします。
今回は「秋の交通安全について〜交通事故に遭わないために〜」というテーマです。 ・夕暮れ時の交通事故について ・歩行者ができる夕暮れ時の交通事故対策は? ・秋の交通安全運動について といった内容になっております。ぜひ、ご覧ください。 ↓ 「京(みやこ)安全通信〜其の六〜」は、こちらをクリックしてください。 ![]() 週の初めの様子から
「おはようございます!」
週の初めの月曜日、今日もよく晴れた朝を迎えました。 先週は各学年とも、本当にいろいろな活動があったと思います。ただ、そのそれぞれで主体的に取り組む生徒の皆さんの姿を見ることができました。素晴らしいです。 今週もまだまだ続きますよ。頑張っていきましょう。 また先週、第3学年の方では、三者面談を実施させていただきました。保護者の皆様におかれましては、お忙しいところ、また急な雷雨等で大変な状況の中、ご来校いただきましたことに心より御礼申し上げます。 ![]() 【報告】勝って涙!負けて涙!〜サッカー部〜2
今大会での、勝った喜びも、負けた悔しさも次に生かして頑張ってください。
保護者の皆様、ご家族の皆様、遠方まで応援に来ていただき、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 【報告】勝って涙!負けて涙!〜サッカー部〜1
大金星となった昨日の試合に続き、本日もここまで勝ち上がってきた相手に臨んでいきましたが、九条中0−1U中学で、健闘及ばず敗退となりました。
![]() ![]() ![]() 【速報】感動のサッカー部!
「よっしゃー!」
「ヤッター!」 「勝ったー!」その後は、感動の涙でした! 本日、サッカー部が、すごい試合を見せてくれました。決勝トーナメント第1戦、強豪F中学相手に、0−0のスコアレスからのPK戦、しかもサドンデスにまでもつれ込んだ勝負を見事に制し、大勝利をあげてくれました。 選手の皆さんのスーパープレーに、ベンチ、応援団も一つになって、この勝利の喜びを分かち合いました。本当にありがとうサッカー部!そして、保護者・ご家族の皆様をはじめ、応援に駆けつけてくださった皆様、誠にありがとうございました。 まだまだ続くサッカー部の勢いは、もうだれも止められない。 ![]() ![]() ![]() 2年生 マナー講座
2年生は5限目に、京都光華高校より先生をお招きしてのマナー講座を実施しました。
『礼儀マナーは、人間関係や社会生活を円滑にし、信頼関係を築く上で必要不可欠である』ということを実演を交えてご指導いただきました。 今日の内容は、来年3年生になり、進路に向けての、特に面接にはとても大切で、本当に有意義な時間でした。感謝 本日はご多様な中、お越しいただきました京都光華高校の先生方、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 2年生 マナー講座![]() ![]() 保育実習(家庭科)〜3年2組〜
ひかり保育園のみなさんからもらったパワーのおかげで、今回の保育実習も無事成功といったところです。みなさん、元気な笑顔をありがとうございました。
![]() ![]() 保育実習(家庭科)〜3年2組〜![]() ![]() 保育実習(家庭科)〜3年2組〜![]() ![]() |
|