![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:38 総数:811465 |
矢車 生活単元学習「おしごとずかん」![]() ![]() 矢車 おもさをはかろう![]() ![]() ![]() 今年度収穫したサツマイモの数は、73個でした! そして重そうなサツマイモについて、はかりを使って重さをはかりました。第1位は615g、第2位は575g、第3位は565gでした。 今年もとてもたくさん収穫できました。このあとダイコン、カブ、ネギなど現在育てている野菜もしっかり育てて収穫したいと思います。 1年 図画工作科 「すなや土となかよし」![]() ![]() 矢車 おこめをしゅうかくしよう![]() ![]() ![]() しかし、思ったようには収穫できず、農家の方がいかに大変な思いをされてお米を作っておられるのかを感じたお米の収穫となりました。 矢車 サツマイモをしゅうかくしよう Part2![]() ![]() ![]() 4年 体育科 ハードル走![]() ![]() ![]() 自分の歩幅に合わせて,リズムよく跳ぶことができていました。 矢車 サツマイモをしゅうかくしよう Part1![]() ![]() ![]() 5年 体育科 走り幅跳び・鉄棒![]() ![]() 6年 国語科「みんなで楽しく過ごすために」
当日は、自分たちはもちろん、
1年生にも楽しんでもらえたようで、 6年生もとても嬉しそうにしていました。 今後も、他学年にも目を向けて みんなで楽しく過ごせるように 工夫していってほしいと思います。 ![]() ![]() 6年 国語科「みんなで楽しく過ごすために」
ドッジボールや風船バレー、トランプを使った遊び、
読み聞かせなど、各クラスで1年生に 楽しんでもらうために考えた遊びを実施しました。 さまざまな遊びがありましたが、 一生懸命話し合って考えることができました。 ![]() ![]() |
|