京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up420
昨日:290
総数:612134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

サッカー部 第3戦(予選リーグ)

画像1
 8日(日)に、サッカー部の予選リーグ3試合目が行われました。出場メンバーが全員1年生というチームで、ほとんどが4月からサッカーを本格的に練習している選手です。来年度の新人大会での勝利を目標にチーム作りを進めています。3試合目は、大枝中学を会場に、東山泉小中学校と凌風小中学校の合同チームと対戦しました。これまでのし合いは、0−13,0−18と大差での結果で、この試合では初得点を目標に試合にのぞみました。

初勝利(女子テニス部)

画像1画像2
オープンの試合に参加した1−2Hさんと2−3Tさんペアも,かなりの待ち時間がありましたが集中力を切らさず初勝利に向けて準備をしています。テニス部顧問は,雨と縁があるのかよく雨が降ります。この日のこの試合も小雨の中での試合になりました。1年生にとっては初めての個人戦で緊張もあったのか1ゲーム目を落としてしまいます。しかし,2年生のリードで2ゲーム目から自分たちのペースで試合が進められました。3−1で見事に初勝利です。これからは,次の大会に向けて練習あるのみですね。

全市大会へ(女子テニス部)

少し肌寒い中,試合が始まりました。エントリー数の関係と2回戦からの出場ということもありこの試合に勝てば全市大会出場です。相手は,1試合を終えて調子がいいようです。2−3FさんとTさんペアも試合ごとに実力をつけてきているのがわかるショットを打っています。ナイスショットもいくつかありましたが,ミスが目立ち0−4で敗者復活戦で全市大会を目指します。敗者復活戦は,少し小雨が降ってくる状況で始まりました。1試合目よりも調子がよさそうです。二人の声掛けもいい感じです。サーブショットともうまく決まる場面が多く,4−0で勝利です。全市大会が楽しみになる敗者復活でした。
画像1画像2

待機時間(女子テニス部)

10月7日(土)に女子テニス部の個人戦が行われました。朝から曇り空でいつ雨が降り出してもおかしくない空模様です。本日の対戦相手が発表されると試合開始まで時間がだいぶありそうです。まず1回目のアップで体を動かして,試合直前に再度アップを開始します。3時間以上の待ち時間で調整することが難しかったですが,全市大会をかけた予選が始まりました。
画像1画像2

家庭科部 SDGsアップサイクルにチャレンジ! ハギレを使ったがま口(小銭入れ等)作り

画像1画像2
家庭科部がまたまた楽しそうな活動をしています!10月9日(月)のスポーツの日,家庭科部は宇治の永野染色様の工房でがま口作りを教えてもらいました。様々な作品を作った時にでるハギレを使って,さらに違う様々な作品を作られています。その作品を見て,使って,喜んでもらえる作品になるまでの過程を体験し,一つの作品ができあがるまでに様々な思いと技と時間がかかることを,改めて考えることができました。自分の好きな布の色や柄を選び,世界に一つだけの花(作品)にしていく過程も楽しむことができました。宇治の茶畑を見て,お茶の香りを感じ,お茶の試飲などもしながら,楽しい校外学習になりました。

体育大会(プログラム)

 体育大会のプログラムを先週配布させていただきました。こちらのHPとスクリレにも配信していますのでご確認ください。

こちら → <swa:ContentLink type="doc" item="152265">体育大会(プログラム)</swa:ContentLink> 

ほけんだより(10月)

 本日,体育大会前のほけんだよりを配布しております。こちらのHPとスクリレにも配信しておりますのでご確認ください。

こちら
→ ほけんだより(10月)

世界に一つだけの花(2年生)

 2年2組 Hさん
体育大会に向けて、いろんな作戦をクラスで考えています。Hさんは、綱引きのやり方について1つ疑問を持ったのをきっかけに、クラスのために綱引きと玉入れの作戦を紙にまとめてきてくれました。細かいところまで線を引いたり色付けしたり工夫と思いやりをいっぱい感じました。みんなで全力で体育大会楽しもうね!

 2年2組 Iさん
学年種目のヒューマンブリッジの練習のとき、上から落ちて、けがをしてしまった子がいました。その子が保健室にそのまま行ってしまったので、グラウンドに取り残された靴と靴下をIさんは担任のもとへ届けてくれました。保健室に届けると、けがをした友達もすごく喜んでいました。ほったらかしにしない優しさ、素敵です!

 2年3組 Iさん
8班がトイレ掃除の日に休んでいた人の代わりに,自らトイレ掃除をしてくれました。一流の美化委員です。このことはクラスの仲間が見ていて,私に教えてくれました。素敵な姿を見ている人はいますよ。Iさんも教えてくれた人もありがとう。

 2年3組 Nさん Mさん
クリーンキャンペーン前日の昼休みにごみ拾いをしてくれました。自主的プレクリーンキャンペーンをしてくれるなんて粋でかっこいいですね。先日SELでも学習しましたが,こういうミニボラに学校生活は支えられています。ありがとう。

 2年4組 Yさん Kさん
その日は、いつもより遅くに登校してきたYさんとKさん。「淀交番によってからきました!」と報告してくれたので詳しく事情を聴くと、登校途中に落ちていたお金を拾った1年生の後輩たちがいたので、一緒に届けてきたとのこと。正義感はもちろん、そういうことが自然とできる「素直な心」が素晴らしい!報告してくれた顔もとても清々しくて、最高にカッコよかったです!

世界に一つだけの花(3年生)

 3年4組 Kさん Nさん
本日の強風で、西校舎の掲示物が外れてしまいました。それに気付いたKさん、Nさんが落ちた画びょうを拾い集めて直してくれました。みんなの掲示物を大切にする姿勢は、普段の生活からできている証拠です。ありがとうございます。

 3年3組 Kさん Yさん
南校舎1階の掲示板のポスター貼り替えをしていた時,KさんとYさんあいさつしてくれてお手伝いもしてくれました。声をかけてくれたこと,たくさんの貼り替えがあることに気付いて教えてくれたこと,そしてお手伝いをしてくれたことがとてもうれしかったです。ありがとうございます。元気が出ました!

 3年5組  Fさん
欠席した子の机の上にプリントが置いてあったのを,Fさんがきれいに折ってまとめてくれました。その気持ちがうれしかったです。クラスの子のことを考えてくれる優しさに「ありがとう」を贈ります。

 3年2組 Hさん
Hさんはいつも一番に集配物を配りだしてくれています。誰に言われるでもなく,みんなの分をまとめてくれて,よく周りを見てくれているなと感心しています。ありがとう。

世界に一つだけの花(1年生)

 1年2組 Kさん  
10月4日(水)1限の時間を利用して,学年体育が行われました。1年生は,ムカデ競争を実施します。当然ですが,1人でもバラバラな動きをすると前に進みません。そこでKさんは,クラスの先頭に立って冷静に,しかも,的確に声をかけてくれました。Kさんのこの行動は,クラスのみんなの行動力を高め2組のタイムは,2位のクラスに2分以上の差をつけています。体育大会もこの調子でクラスを引っ張っていってほしいです。

 1年2組 Kさん 
Kさんは,いつも慎重に考えて行動できる人物です。友達同士のトラブルが起きた時にどちらか片方に思い入れするのではなく,起きたことをしっかりと見極めて,冷静な観察をして報告してくれました。この行動は,友達同士のトラブル解決の大きな手助けとなりました。トラブルに巻き込まれたくないので,無関心を装う人が多いなか,このKさんの勇気ある行動に感謝です。ありがとう!Kさん!

 1年2組 Mさん 
Mさんは,10月12日(木)に実施される体育大会に向けて,クラスの団結力を盛り上げるために,応援歌を作ってくれました。その応援歌をみんなで終学活や休み時間を利用して歌っています。この応援歌を歌うとクラスのみんなを笑顔にし教室にあたたかい雰囲気をもたらしてくれています。Mさんの才能とやさしさに感謝です。

 1年3組 Hさん Mさん 
10月3日(火),学校全体で体育大会予行が4限から6限の時間を利用して実施されました。その中で,各色別の応援団の時間が設けられました。そのときに,3組のHさんとMさんは,3組代表として,また,赤組代表の盛り上げ隊として,元気いっぱいの声で応援してくれました。おかげさまでHさんとMさんの活躍は,赤組のみんなの気持ちを動かし,各プログラムの予行における応援を盛り上げることに成功しました。3時間に及ぶ予行頑張ってくれて,声もかなりガラガラでしたね。体育大会当日は1日です! HさんとMさんを中心にクラスみんなで盛り上がりましょう!

 1年4組 Tさん Oさん 
10月5日(木)の登校時,TさんとOさんは,いつも通りに自宅を出て学校に向かいました。そこで,道端に落ちている1000円札に気がつきました。「あれ,これお金(1000円札)じゃないか」「きっと落として人は困っているに違いない!」2人は,周りを見渡しましたが,お金を落として困っていそうな人は,見当たりません。「確か,近くに交番があったよな」やさしいTさんとOさんは,すかさず交番に届けてから学校に登校しました。正義感あふれるこの行動に脱帽です。ありがとう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 授業参観・進路説明会
11/1 二次検尿
11/2 校外学習(2年生)
11/3 秋季大祭神輿渡御

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp