![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:30 総数:378854 |
4年生 車いす体験![]() ![]() ![]() 一人で操作するには、どんなことに気を付ければいいのか、車いすを押す(サポート)役の立場では、どんな風に声をかけたり、操作すると乗っている人が安心するのか、しっかりと考えながら、実践していました。 5年生 理科 流れる水のはたらきと土地の変化
運動場の一角で、流れる水のはたらきの実験をしました。雨が降ったように水を流していくと、川のように流れ、土を運んでいきます。「どんどん広がっていく。」「けずれていっている」など気づいたことを口々に発言していました。
![]() ![]() 4年生 全校草引き![]() ![]() 部活動 タグラグビー![]() ![]() 5年生 運動会に向けて![]() ![]() 歌詞に合わせて振りを表現し、楽しく踊っていました。 これから各班で考えた振りをもとに、全体のダンスを作っていきます。 3年生 ボックスステップの練習中!
1・2・3・4と声に出しながらステップの練習です。まだまだぎこちない動きの人も多いですが、何度も繰り返しながら練習中です!
![]() ![]() ![]() 3年生 京都のおみやげナンバー1は・・・
社会科では、「工場で作られるもの」の学習です。学習の導入として、たくさんの観光客が訪れる京都のお土産調べをしました。もちろん人気ナンバー1は、もちもち&あんこのあの食べ物です!!
![]() ![]() 3年生 運動会に向けて
運動会に向けての練習もどんどん進んでいます。今はまだフラッグの代わりのタオルをもっての練習ですが、子どもたちはとても楽しそうに練習に取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() 1年生 算数「テストの後は・・・」![]() ![]() 1年生 給食
給食を時間内に食べられるようになってきました。モグモグ食べています。
![]() |
|