![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:30 総数:378848 |
3くみ ボディーパーカッション![]() 「何それ?」と全然知らない子もいましたが、動画を見てみて「格好良い」「面白そう」と学習に取り組むことができました。 思わず体が動いちゃう子ども達。 とても可愛らしかったです。 3くみ 今年度も半年が…![]() 早いものです。 学級では徐々に次の学年を意識して生活を目指しています。 残り半年も、3くみをよろしくお願いします。 1年生 体育「リズムダンス」![]() ![]() 1年生 算数「3つの数の計算」![]() ![]() 1年生 漢字学習
漢字学習を続けています。書き順や読み方などの練習を自分で声を出して頑張っています。休み時間や空いている時間にも頑張っています。
![]() ![]() 1年生 音楽「ドレミとなかよく」![]() ![]() 5年生 体育 「表現運動」![]() ![]() 先週、グループに分かれて考えたダンスを取り入れて、ダンスの振りを覚えていきました。 初めは分からない振りが多く、戸惑っている様子も見られましたが、何度もあきらめず練習し、1時間で1番まで踊りきることができました。 3年 理科 安全地帯み〜つけた!
理科は「地面のようすと太陽」の学習に入りました。影ふみ遊びをする中で、影の向きにはきまりがあることに気づき、影をふまれない場所を見つけていました。子どもたちはたくさんの秘密を見つけていました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会科 生八つ橋はどうやって・・・??
生八つ橋が1時間に1万個以上つくられていることを知ると、こどもたちはびっくり。「どうやってこんなにたくさんつくっているのだろう?」という学習問題を作り、予想をたてました。絵や図を使い自分の考えを楽しそうに表現していました。
![]() ![]() ![]() 3年生 隊形移動もばっちり!![]() ![]() ![]() |
|