![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:42 総数:379851 |
6年 家庭科 レッツ リメイク!
タオルや余った布、着られなくなった洋服等を使い、リメイクに挑戦しています。
どんな作品になるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験 2
その2
![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験 1
2回目の茶道体験をしました。
お点前を確認し、自分でお茶を点てました。 きれいに泡が立たず、大変そうでしたが、自分で点てたお茶は、想像以上に美味しかったようです! ![]() ![]() ![]() 1年生 体育「リズムダンス」![]() ![]() 1年生 算数「たしざん(2)」![]() ![]() ![]() 1年生 国語「かずとすうじ」![]() ![]() 5年生 社会 「自動車をつくる工業」![]() これまでの時間に、どのようにして車をつくるかを調べました。 今日は、輸送や開発について学習問題を考えました。 「船で輸送されていると思う。」「車いすの人でも使える車があると聞いたことがある。」 と、予想を立てて調べ学習をしました。 6年 家庭科〜思いを形に生活を豊かに〜
家庭科の「思いを形に生活を豊かに」で、いらない服などを持ってきて、別のものに作り変えるという学習をしています。どんなものを作ろうかと考えたり、ミシンを使ったりして楽しそうに学習を進めています。どんなものが出来上がるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 3年 フラッグの魅力を感じて
運動会表現運動の練習もいよいよフラッグを使っての練習です。
![]() ![]() ![]() 令和6年度新入生の事務手続きについて
日頃は,「上里教育」の推進にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて,令和6年度入学生の事務手続きについて掲載させていただきました。 以下よりご覧いただけます。 ⇒令和6年度 新入生受け入れ事務について |
|