![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:49 総数:564866 |
10月24日(火) 6年生 総合的な学習「修学旅行の準備をしよう」![]() ![]() 全校のみんなから作ってもらった折りづるもすてきなものが出来上がりました。その鶴も、広島に届けます。 素敵な平和集会ができたらいいですね! 10月24日(火) 6年生 音楽科 「学習発表会の練習」![]() ![]() 広島の平和記念公園で歌う折りづるの歌も練習をしています。 みんなで力を合わせてすてきな発表にしていきましょう。 10月24日(火) 6年生『学習発表会に向けて』
学習発表会に向けて、合奏の練習をしています。
少しずつみんなで合わせることにも慣れてきたようです。 ![]() 10月24日(水) 6年生『水よう液の性質』
理科では水溶液の性質の学習をしています。
テストに向けて、単元のまとめをしました。 ![]() ![]() 10月24日(火) 4年 算数「面積」![]() ![]() みんなの持っている定規では、センチメートルの表記しかないので、 グループで、試行錯誤しながら作成しました! そのあとは、1平方メートルには何人乗れるのだろう?黒板はどのくらいの大きさかな? など、楽しそうに学習していました。 10 月24日(火) 4年 総合「手を取り合って」![]() ![]() そのためには点字を書かないと! そんな声から、点字の学習をしました。 みんな真剣に取り組んでいる姿がかっこよかったです! 10月24日(火)1年生「1・2年生遠足」7![]() ![]() いろんな転がり方を工夫して、たくさん楽しむことができました。 10月24日(火)1年生「1・2年生遠足」6![]() みんな遊び以外の場面でも、2年生が積極的に1年生を誘ってたくさん遊んでくれたおかげで、1年生も大喜び! 10月24日(火)1年生「1・2年生遠足」5![]() 1・2年生合同でもたくさん遊びました。 2年生のお兄さんお姉さんたちとも仲良しになれました。 10月24日(火)1年生「1・2年生遠足」4![]() みんなで食べるお弁当はとってもおいしいですねー! |
|