京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:37
総数:811487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

6年 スポーツフェスティバル3

6年生の団体演技では、
「できっこないをやらなくちゃ」
「私は最強」を曲に合わせて踊りました。
各クラスで動画を見ながら何度も練習をしました。

全校ダンスよりも動きが難しく、
隊形移動や細かい振りもありました。
どちらのダンスも難易度が高いものでしたが、
努力を積み重ね、かっこいいダンスに仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

6年 スポーツフェスティバル2

学年リレーでは、「ラストラン〜みんなが主役〜」
というタイトルの通り、
全員が主役として走り抜けました。
バトンパスも意識しながら頑張って走ることができました。
画像1
画像2

1年スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
 本日は、お忙しい中、スポーツフェスティバルを参観していただき、ありがとうございました。子どもたちは、小学校での初めてのスポーツフェスティバルということで、緊張していたり、楽しみにしていたりなど様々でした。
 なかなか競技の十分な練習ができず、本番をむかえることになりましたが、子どもたちは自分のもてる力を発揮して一生懸命取り組んでいました。また、ご家庭でも今日のスポーツフェスティバルのことを話していただき、このことに自信をつけて次の活動にも楽しんで取り組めるようにしていきたいと思います。

3年 スポーツフェスティバル

画像1
 10月6日(金)に1年生・3年生・6年生のスポーツフェスティバルを行いました。
3年生はボール送りをしました。子どもたちは、今までに自分たちで考えた作戦を初めて発表し、試合に挑みました。掛け声にやる気を込めて真剣にボールを送る姿が素敵でした。本番では、今日までの練習の成果を出しきることができました。
 あたたかい声援をありがとうございました。

6年 スポーツフェスティバル 1

いよいよスポーツフェスティバル当日になりました。
過ごしやすく、気持ちの良い天候の下で
実施することができました。

子どもたちは自分の持てる力を出し切り、
最後までよく頑張って楽しく活動することができました。

初めは100m走。
クラスの枠をまたいでのレースでした。
勝敗に関係なく、最後まで走り切り、
自分の力を出し切った姿に、力強さを感じました。
画像1

4年 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
 4年生のスポーツフェスティバルでは、80メートル走、学年リレー、演技「大漁 西院ソーラン」を行いました。
 特にソーラン節は、たくさん練習してきました。腰を低くすることで足が筋肉痛になる毎日でしたが、その頑張りが本番、かっこいい姿につながっていたと思います。そんな姿を見ていただけて、子どもたちもとても嬉しそうでした。

矢車 スポーツフェスティバル1日目

 5日(木)、2・4・5年のスポーツフェスティバルを行いました。
 矢車学級の子どもたちも徒競走・リレー・演技・競技を一生懸命頑張りました。1・3・6年生の子どもたちも演技・競技の時間には観客席から拍手や声援を送りました。2・4・5年生の子どもたちは日頃の練習の成果を発揮して、自分の力を出し切ることができました。
 6日(金)は1・3・6年生のスポーツフェスティバルです。みんなで頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

矢車・5・6年 スポーツフェスティバル前日準備

画像1
画像2
画像3
 4日(水)、スポーツフェスティバルの前日準備を行いました。
 アリーナから長いすを運び、矢車学級・低学年が座るためのいすを準備したり、各係で最終打ち合わせをしたりしました。

矢車 図画工作「かざりをつくろう」

画像1画像2画像3
 4日(水)、矢車学級では、かざりづくりを行いました。
 子どもたちは協力して、長い輪飾りをつくることができました。

2年 スポーツフェスティバル

 本日、スポーツフェスティバルが行われました。今年度の2年生は、50m走・学年リレー・ダンスの3種目に取り組みました。それぞれの種目では、一人ひとりが持てる力を発揮し、精いっぱい頑張る姿が見られました。
 ダンスでは、音が飛んでしまうというハプニングがありながらも、リズムに合わせて楽しく踊ることができました。とても素晴らしい発表となりました。
 お越しいただいた方にも温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 入学届受付開始(〜11月6日)
10/26 西院フォーラム
10/27 2年 校外学習
10/30 矢車 育成合同運動会
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp