![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:324 総数:485540 |
【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦6
3ゲームを先行された第4ゲームも意地を見せ、デュース、アドバンテージを繰り返します。Kさんの連続リターンエース! Iさんのコートを駆け回ってのストローク!ベンチからも「いいぞ!」の声と拍手の応援が送られます。
最後はネット際に決められゲームセットとなりましたが、これからにつながる経験となったことでしょう。引き続きがんばってください。 ![]() ![]() ![]() 【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦5
最後に登場してくれたのは、1年I・Kペアです。 こちらも、ポイントは先行されるも、試合内容を見ればよく追上げ、デュースにも持ち込み、サーブで崩しネットプレーで得点するなど、自分たちの特徴を生かしたプレーで向かっていきます。
![]() ![]() ![]() 【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦4
相手もここまで勝ち上がってきたペアだけに簡単にはいきません。その後のゲームを取られ、再び2−3と1ゲームリードされます。
後がなくなったN・Mペア、シュートボールやネット際のボレー、揺さぶられても食らいつくストロークで、懸命に対応しました。結局、ゲームカウント2−4で敗れましたが、あと少しまで追い詰めました。この経験を府大会につなげてください。 ![]() ![]() ![]() 【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦3
続いての登場は、1年N・Mペアです。こちらも最初のゲームを取られる苦しい立ち上がりとなりましたが、気持ちを切り替え、集中したプレーでひとつひとつ対応していきます。
すると続く2ゲームを連取し、2−1と逆転です。よ〜し、乗ってきた! ![]() ![]() ![]() 【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦2
連続デュースで食い下がりますが、あと一歩取り切れず3ゲームを先行される展開です。それでもそこから1ゲームを取り返し粘りましたが、ゲームカウント1−4で敗退となりました。サーブもストロークも力強く打ち込めるO・Hペアです。これからも期待していますよ。
![]() ![]() ![]() 【報告】秋季大会決勝トーナメント〜ソフトテニス部〜団体戦1
昨日(10/22)、ソフトテニス部が団体戦決勝トーナメントに臨み躍動してくれました。
まず、2年O・Hペアの登場です。序盤、ポイントは先行されるも、ねばってデュースに持ち込む展開です。 ![]() ![]() ![]() 週の初め様子から
「おはようございます!」
週の初めの月曜日、今朝もよく晴れた朝を迎えました。疲れは残っていませんか?引き続き体調管理には気を付けていきましょう。 さて、今週は、本日より、1・2年生は教育相談を実施します。担任の先生と少し時間をとって話します。話題は自由、生徒さんにおかませしますよ。どうぞよろしくお願いします。 また、3年生の方では、保護者の皆様にもご来校いただき、主に進路についての個別懇談会を実施します。保護者の皆様におかれましては、お忙しいところ恐れ入りますが、お子様の進路について、三者でよい話ができますよう進めてまいります。何卒よろしくお願い致します。 ![]() 【速報】うれしい知らせ!〜ソフトテニス部〜
うれしい知らせが届きました。
ソフトテニス部のN・Mペアが秋季大会個人戦決勝トーナメント(10/21)に進み、1年生トーナメントを勝ち抜き、見事、府大会出場を決めてくれました。おめでとうございます。 府大会でも、持ち前のコンビネーションを生かし、上位目指して頑張って下さい。九条中学校は、全力で戦うN・Mペアを心から応援します。「フレーフレーN・Mペア!」「頑張れ頑張れ九条中生!」 ![]() 3年学級対抗リレー〜その4〜
ゴール!
最後まで全力で走り抜いた3年生に、心のバトンをつなぎ切った3年生に、大きな拍手が送られました。1・2年生も、その背中をしっかり見ていましたよ。ありがとう! ![]() ![]() 3年学級対抗リレー〜その3〜
「頑張れー」仲間の応援に走者の走りも勢いづきます。
「頼んだよ!」「まかせなさ〜い!」心の会話が聞こえてきそうです。 ![]() ![]() ![]() |
|