【報告】野球部〜決勝トーナメント〜2
2回表の相手の攻撃では、先頭打者のショートへの打球を大事にいき過ぎてか、出塁を許します。次のバッターは手堅く送りバント、ランナーを2塁に置くピンチを迎えますが、ここで次のバッターのショートゴロを軽快にさばいてチェンジです。
一方、2回裏の九条中の攻撃は、4番バッターからでしたが、相手ピッチャーのコントロールよくコーナーを突くピッチングに抑えられ、三者凡退となります。
相手校 0 0
九条中 0 0
【学校の様子】 2023-10-11 14:27 up!
【報告】野球部〜決勝トーナメント〜1
先日、10/7(土)に行われた野球部決勝トーナメントでの激闘の様子です。
1回表、相手校の攻撃、ヒットとフォアボールで満塁のピンチを迎えますが、この日先発のSさん、後続を見事三振に押さえ得点を許しません。
また、その裏の九条中の攻撃も、ノーアウトからフォアボールでランナーを出しますが、得点にはいたりません。
相手校 0
九条中 0
【学校の様子】 2023-10-11 14:17 up!
【お願い】上履きのご用意を〜本日の保護者説明会〜
おはようございます。
本日、以下の保護者説明会を、本校の『体育館』で実施いたします。
つきましては、ご参加の際には、体育館用の『上履き』をご持参いただきますよう、よろしくお願いいたします。
〇15:30より、2年生保護者様対象
「生き方探究・チャレンジ体験保護者説明会」
〇16:00〜17:00頃、全学年保護者様対象
「第3回進路保護者説明会」
【学校の様子】 2023-10-11 08:12 up!
区民運動会でも!
塔南小学校のグランドで実施された塔南学区の区民運動会には、本校の吹奏楽部が招待され、素敵な演奏を聞かせてくれました。
区民運動会を一層盛り上げてくれた吹奏楽部の皆さん、またまた大活躍でした。
【学校の様子】 2023-10-10 19:48 up!
区民運動会、開催
この3連休中の10/8(日)には、九条中学校区でも区民運動会が行われました。
コロナ禍で行事が途絶えていただけに、地域の皆様も開催に向けての準備等、大変であったと思います。本当にご苦労様でした。
それだけに思いもひとしお、心に残る行事となったのではないでしょうか。
写真は、本校のグランドで実施された九条学区の区民運動会の様子です。
【学校の様子】 2023-10-10 19:42 up!
文化祭閉会式
閉会式では、合唱コンクールの結果発表が行われ、互いの健闘をたたえ合いました。
そして最後は、教養委員長のKさんの言葉で、今年の文化祭を締めくくってくれました。
本番までの準備や取組からこの日まで、本当によく頑張りました。そんな皆さんへ、大きな拍手を送ります。パチ!パチ!パチ!パチ!
最後になりましたが、保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、子どもたちの頑張りに、ご支援、ご声援を頂戴し、誠にありがとうございました。
【学校の様子】 2023-10-10 15:39 up!
アンコールも素敵!
鳴りやまないアンコールの手拍子!
ご期待に応え、アンコールは「新宝島(サカナクション)」を演奏してくれました。まさに音楽の力で、九条中学校の文化祭を締めくくってくれましたね。ありがとう!
【学校の様子】 2023-10-10 15:28 up!
体育館がコンサートホールに!
曲目は、
1. ディープ・パープル・メドレー
2. RPG (SEKAI NO OWARI)
3. 可愛くてごめん
4.「千と千尋の神隠し」Highlights
途中、A先生が指揮を振ったり、「可愛くでごめん先生隊」が登場したりして、ワー!キャー!すごかった。
【学校の様子】 2023-10-10 15:24 up!
吹奏楽部演奏
今年の文化祭、舞台発表の最後は、吹奏楽部が飾ってくれました。
まさにコンサート! 聞かせる場面、盛り上げる場面、一緒になって楽しむ場面と、会場が一体となって、曲によっては手拍子やリズムをとりながら聞き入っていました。楽しい!感動!
【学校の様子】 2023-10-10 15:16 up!
10/10(火) 爽やかな秋晴れの下
10/10(月) 先週文化祭が成功裏に終わり、本日午後は各学年の1,2組は学習確認プログラムを実施しました。どの教室もピンと張り詰めた緊張感に包まれ、テストにしっかり集中していました。がんばれ!
4,5組は木工による本立ての制作について、先生からの説明の真っ最中でした。みんなカメラに気を取られずにしっかり集中して聞けていましたね。よろしい!
こうして爽やかな秋晴れの下、下半期も九条中生は元気にスタートいたしました。
【学校の様子】 2023-10-10 14:27 up!