![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:33 総数:567027 |
10月16日(月) 1年生 体育科「パスゲーム」
運動会も終わり、今日から体育科の学習は「パスゲーム」です。
今までの学習に比べ、パスゲームは準備物もたくさんあり、ルールもたくさんあります。 教室で準備の仕方とルールを確認してから、外に出ました。 教室でしっかり話を聞いていたので、 「先生、これどうするの?」 などもなく、子どもたちでどんどん準備を進めていました。 中には、「自分の準備が終わったから、あっちのチームを手伝ってくる。」という人も。 早く準備ができたので、チームでパス&シュートの練習もできました。 1学期に「ボール投げゲーム」をしているので、ボールの投げ方はお手のもの。 上手にパスをつないで、シュートを楽しんでいました 最後は、片付け。 これもチームで協力して、てきぱきと進めていました。 次からは、チーム対抗の試合になります。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 10月18日(水)2年生 国語科「主語と述語に気を付けよう」![]() ![]() 10月17日(火) 4年生 理科 私たちの体と運動![]() ![]() 10月17日(火) 5年生 体育科『マット運動』
ねらい2の時間では,できそうな技や挑戦したい技を練習する時間です。
タブレットで撮影したものを見合って,アドバイスをしあう姿も見られました。 ![]() ![]() 10月17日(火) 5年生 体育科『マット運動』
運動会に向けての取り組みが終わり,マット運動が始まりました。
昨年までの学習を思い出しながら,ねらい1の時間では, 自分のできる技の完成度にこだわって取り組んでいます。 ![]() 10月13日(金) 3年生 運動会「エイサー」![]() ![]() ![]() 最後のポーズ、腰を深くしてかっこよくきまりましたね! 10月13日(金) 3年生 運動会「ダイナミック琉球」![]() ![]() 3年生のONETEAMをみせることができましたね! 10月13日(金) 3年生 運動会「80m走」![]() ![]() カーブは体を傾けて走り、直線は全力で腕ふり! 最後まであきらめず一生懸命走ることができました。 10月17日(火) 3年生 理科「太陽の光」![]() ![]() 鏡の向きを変えると光が当たる場所が変わることに気づくことができていました。 10月17日(火) 3年生 算数「円と球」![]() ![]() ![]() 「はりがずれないようにしっかり押さえながらしないときれいな円にならないね。」 「コンパスをすこしななめにかたむけると上手に書けるよ。」 コツを自分たちで見つけながらかくことができていました。 |
|