![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:726458 |
給食試食会
本日、給食試食会を行いました。
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、筑前煮、かきたま汁です。 給食試食会では、給食の説明と給食試食、そして教室の方で子どもたちの給食時間の様子の参観もしていただきました。 給食試食の際には、実際に食器やおかずを給食室から運んだり、給食の配膳を体験していただきました。小学生・中学生以来の給食という方もたくさんおられました。 保護者の方からは、「おいしかったです」という声や、「子どもの一生懸命食べている姿が見られてよかったです」という感想をたくさんいただきました。 ご家庭でも給食のことを話題にしていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 うず潮観潮船4】
下から見る大鳴門橋も、壮大でした。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 うず潮観潮船3】
乗船の様子です。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 うず潮観潮船2】
間近にうずが見えると、子どもたちは大興奮でした。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 うず潮観潮船1】
うず潮観潮船に乗りました。船に乗ると、潮の香りがしました。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 パルシェ香りの館5】
おみやげとして持って帰りますので、2.3日してから香りをおたのしみください。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 パルシェ香りの館4】
型抜きをして可愛いお香の完成です。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 パルシェ香りの館3】
こねたお香の元を丸めてから、のばします。
![]() ![]() 【修学旅行1日目 パルシェ香りの館2】
香料と原料をすりばちで粘土状になるまでこねます。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行1日目 パルシェ香りの館1】
パルシェ香りの館に着きました。お香づくり体験をさせていただきました。
![]() ![]() ![]() |
|