![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:54 総数:275297 |
代表委員の紹介
後期の代表委員を紹介しました。どのようなクラスにしたいか、など一人一人が思いを伝えました。みんな真剣に聞いています。
![]() ![]() 児童集会
児童会から今月の生活目標を伝えました。
![]() ![]() まるい形をかいてみよう
算数科の「円と球」の学習が始まりました。
コンパスを使わずに、 まるい形をかくにはどうしたらいいだろう? と、身の回りの物を探してみると・・・ のりや、セロハンテープ、方位磁針など、 お道具箱からまるいものを見つけてきて それを使ってノートにまるい形を描いたり、 画用紙と鉛筆2本を使って まるい形を描いたりしました。 ![]() ![]() ![]() 10月の朝会
随分涼しくなってきましたね。10月の朝会です。全校が集まって校長先生のお話を聞いています。
![]() 10月の朝会
10月の朝会がありました。
始めに校長先生のお話を聞きました。 その後、後期の代表委員さんが 全校の前で決意表明を行いました。 全校の前で自己紹介をするのは とても緊張したようですが しっかりと発表することができました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら学級 体育の交流学習![]() あおぞら学級 理科の交流![]() 6年 掃除時間
いつも隅々までていねいに掃除をしてくれてありがとう。
![]() ![]() 給食委員会の仕事
給食返却時間になると委員会の当番の人がお世話をしてくれています。ありがとう。
![]() 【5年】理科「もののとけ方」![]() ![]() |
|