京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up14
昨日:35
総数:275956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

あおぞら学級 あじさいの花

画像1
画像2
 校舎の近くにある紫陽花がとてもきれいです。あおぞら学級でもあじさいの絵を描きました。

あおぞら学級 あおぞら畑の野菜

画像1
画像2
 毎日,あおぞら学級の子たちで水やりを頑張っています。地域の方にもお手伝いいただき,あおぞら畑の野菜がすくすく育っています。

6年 言葉のおくり物

 男女仲良く信頼しあうためには、思いやり・男女にそれぞれに限定していることを作らないなど、それぞれの意見や考えを発表していました。
画像1
画像2

6年 社会

 縄文時代と弥生時代の様子を見比べてどのような違いや共通点があるのか考えました。
画像1
画像2

6年 思い出の風景

 自分の思い出に残るお気に入りの風景を描いています。色塗りに入っている人もいます。細かいところまでとても丁寧です。
画像1
画像2

6年 調理実習に向けて

 グループに分かれ、実習の準備をしました。おいしい彩いためと小松菜の油いためができるように話し合いをして計画を立てました。
画像1
画像2
画像3

6年 分数のわり算

 わり算のきまりを使って計算する中で、どうすれば簡単に分数÷分数の計算ができるか見つけることができました。説明もいろんな人が挑戦しています。素晴らしい!
画像1
画像2

6年 水泳学習3

 昨年度の自分の出来を思い出し、挑戦するコースに分かれて練習しました。
画像1
画像2
画像3

6年 水泳学習2

 楽しみながら動作を確認して、徐々に水慣れしていきました。
画像1
画像2
画像3

6年 水泳学習

 先日の様子が上がっていませんでした。最初のウォーミングアップの様子です。昨年と同じ方法なのでどんどん進めています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp