![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:38 総数:811463 |
1年生 音楽科 「どれみとなかよくなろう」![]() ![]() ![]() 5年 風災記念日![]() ![]() 防災バックやハザードマップなど,必要なものを考えて話し合うことができました。 5年外国語科Unit5 4![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit5 3
次に各自のギガ端末を使ってデジタル教科書の視聴をしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit5 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit5 1
今日からUnit5の学習に入りました。今日はALTの先生と一緒に学習をしました。はじめに歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 6年 スポーツフェスティバルに向けて
スポーツフェスティバルに向けて、
学年での練習が始まりました。 隊形の確認をしたり、 ダンスなどの演技の練習をしたりしています。 小学校生活最後のスポーツフェスティバルです。 一人一人が全力で取り組み、 保護者の方々にもかっこいい姿を 見せられたらと思います。 ![]() ![]() 6年 理科「月と太陽」![]() ![]() 今週は、「月の形の見え方が日によって変わるのは どうしてだろうか?」という学習問題に迫りました。 月に見立てたボールを持ち、照明を当てながら 見え方と位置関係を調べていきました。 子どもたちは、向きに気を付けながら 「ここに月があると満月に見える!」 「月がどんどん欠けてきました。」などと たくさんのことに気付いていました。 また、お家でも月を見てみてほしいと思います。 6年 もぐもぐさん読み聞かせ
先週の22日金曜日と26日火曜日に
もぐもぐさんに読み聞かせをしていただきました。 今回は、戦争をテーマとする本を紹介していただきました。 「すずばあちゃんのおくりもの」と 「せんそうがやってきた日」を読んでもらい、 戦争について考えることができました。 今後、歴史でも戦争について学習していきます。 戦争の恐ろしさを知り、今の自分たちが大切にすべきことを 考えていけるようになってほしいと思っています。 ![]() 6年外国語科Unit4 2![]() ![]() ![]() |
|