![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:54 総数:667961 |
3年 食の学習![]() ![]() 体育科「ボールあそび」![]() キャッチボールやパス回しをして、ボールを投げたり、受けたりする練習をしました。 前回より上手になった子も多く、友達とパスした数を数えながら活動するペアもありました。 太秦っ子チャレンジ![]() ![]() あいにくの雨だったため、外での活動はできませんでしたが、それぞれの部で今後の活動についての確認や、チームを決めるなどをしました。 マット運動![]() たてる→かける→ひく→おろす![]() 漢字を使って![]() 3年生 リズムダンス
リズムダンスが始まりました。軽快なリズムにのって笑顔で楽しく踊っています!太秦フェスティバル(体育)で披露する予定です。
![]() ![]() ![]() 冬野菜の準備![]() 今週は、大根と水菜の種まきをして、じゃがいもの種イモを植えました。 種を観察して、「アリよりもちっちゃい!」「種は赤い色をしているね」といろんな発見をしていました。 さっそく芽が出始めている野菜もあります。来週からの観察が楽しみですね! 3年 フレアスポーツ![]() ![]() 生活科「さかせたいな わたしのはな」
生活科の学習では、1学期から、あさがおを育ててきました。
あさがおの花が咲いた後は、『実』ができます。この日の学習では、タブレットを使って、あさがおの『実』の観察をしました。色・形・大きさなどの視点をもって、観察カードに絵と文で書きまとめました。 ![]() ![]() |
|