![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:274208 |
6年 音楽
良い姿勢できれいな歌声が響いています。素敵です。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽
「小さな勇気」の楽譜を」囲んで話し合っていますね。
![]() ![]() 6年 社会
話し合って気が付いたことや考えたことを伝えています。
![]() ![]() 6年 社会
「江戸幕府と政治の安定」の学習です。主な大名の配置の資料から気が付いたことを話し合っています。
![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
自分で決めたテーマにコツコツ取り組んでいます。よく頑張っているね。
![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
どのノートも素敵な工夫がいっぱいです。
![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
毎日よく頑張っていますね。
![]() ![]() ![]() 3年 SDGsってなぁに?
総合的な学習で、SDGsについて学び始めました。
今日は、SDGsとはいったい何なのかということを学びました。 みんなで学んだあと、個人で調べ学習をしたのですが 「先生、ゴミがいっぱいですごいことになっているよ。」 「5分間で一人の子どもが世界中のどこかで亡くなっているんだって。」 と、調べたことに対して驚きの声を上げていました。 これから、いろいろ調べていって 自分ができることは何なのかをまとめていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ふきごまを作ろう
算数科で「円と球」の学習をしました。
今日は、教科書についている ふきごまを作りました。 2つ作った後、息を吹きかけると・・・ クルクルと勢いよく回りだしました。 みんなは、もう楽しくて楽しくて 何度も息を吹きかけていました。 そして、 「先生・・・頭がクラクラします・・・。」 と訴えてきました。 一つ一つが一生懸命で可愛いみんなの姿を 見ているだけで毎日が楽しいです。 次の時間は、コンパスを使って学習していこうね。 ![]() ![]() ![]() 6年 学年発表会に向けて
学年発表会で歌う曲を少しだけ歌いました。
![]() |
|