![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:274215 |
6年 心に残った言葉から
心に残った場面や言葉から情景を想像しました。その内容を友だちと交流しました。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動
外国語活動で、好きなものと苦手なものを尋ねる活動をしています。
Do you like〜?で尋ねる活動をしていく中で, 友だちの好き嫌いを知っていき、 新しい発見をしている様子が見られました。 ![]() ![]() 3年 図工
図工の時間に教室のかべ飾りをつくりました。子どもたちが作りたいものを考えて、自分たちで班を作り、思い思いのものを作っていました。一緒に作ったり役割分担したりするなど協力しながら楽しく作っていました。
![]() ![]() ![]() 全校ダンスの練習
中間休みに、体育学習発表会の
全校ダンスの練習が体育館で行われました。 6年生のお兄さん、お姉さんが 前で見本を見せてくれたので みんなもそれを見ながら一生懸命 楽しそうにダンスをすることができました。 ![]() ![]() いざ勝負
跳んでくぐる練習で、とても上手に
できるようになったので いざ勝負! 最初は白組がリードしていたのですが、 途中で紅組が挽回して逆転したり、 白組の方が大差で負けていたのに あと少し!というところまで追い上げたりと とてもおもしろい勝負になりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 台風の目 跳んでしゃがんで
今日の体育で、まず始めに
台風の目で、棒を跳ぶところと、 しゃがむところの練習をしました。 みんなで声を出し合って 「もっと低くしよう。」 「みんなしゃがんで!」 など、チームワーク力が見られる練習となりました。 最初のうちは、立つタイミングや、座るタイミングは バラバラでしたが、どんどん上手になり 途中からは、自分たちで考えて 「跳ぶときは前につめておこう!」 などの声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 全校ダンス 中学年
今日は中学年がたくさん参加してくれました!素晴らしい踊りも見られました!
![]() ![]() ![]() 6年 比を簡単にする
小数や分数の比を整数に表す方法を考えました。既習事項をしっかりと活かして取り組んでいました。
![]() 6年 体育
今日も元気いっぱいよく頑張っています。
![]() ![]() ![]() 6年 国語
「やまなし」の学習です。5月と12月の場面の様子を比べて読みました。
![]() ![]() |
|