京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up10
昨日:34
総数:274271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

5年生 朝食

朝の集いのあと 食堂で朝食を食べました。

このあとは,ゴシ谷ハイクです。
画像1画像2

5年生 朝の集い

みんな元気に朝の集いに参加しました。

今日も一日元気に仲良く「協力」で頑張ります。
画像1画像2

5年生 ミーティング

ナイトハイクを終え,

今日の振り返りと明日のための

ミーティングを行っています。

本日の更新はここまでです。

このあと就寝準備をして,寝ます。
画像1画像2

6年 I...(外国語)

 自分のことについてたくさん相手に伝える活動をしました。伝えたい表現が分からないときは友だちが助けてくれたり、先生に聞いたりして、自分で表現しようとしていました。
画像1
画像2
画像3

3年 国語

国語の学習で学んだ「かげおくり」をやってみました。

目を10秒間開けることが難しく,「全然できないよー」と苦戦していましたが,最後はみんなで声を合わせて数えることで多くの子ができました。
画像1
画像2
画像3

6年 塩酸の中に・・・

 うすい塩酸の中に溶けているアルミを取り出すにはどうすれば良いのか予想しました。熱することがいいのではないかと考え、みんなで実験をしました。
画像1
画像2
画像3

6年 お話の絵

 イメージが具体的になり、どんどん描き始めています。いい作品になった!と喜ぶ姿が待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

3年 お笑い係のライブショー

画像1画像2画像3
中間休みに、教室でお笑いライブがありました。

ばれないようにこっそりネタを考え、渾身のネタを披露してくれました。

3年 台風の目

画像1
画像2
画像3
別角度からの写真です。

学校だより 10月号

学校だより10月号です。

10月は全校実施の体育学習発表会が行われます。

今年度は保護者、地域の方、参加の制限はありませんので、

多くの方に子どもたちの頑張りを参観していただけたらと思います。

桃山南だより 10月号
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp