![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:10 総数:389398 |
5年山の家(3日目)「退所式」![]() ![]() ![]() お世話になった花背山の家の先生やスタッフの方にお礼を言いました。 5年山の家(3日目)「野外炊事」3![]() ![]() ![]() いよいよ火をつけます。 うまくできるのか、・・・ 5年山の家(3日目)「野外炊事」2![]() ![]() ![]() しおりを見て、上手に準備ができました。 5年山の家(3日目)「野外炊事」![]() ![]() ![]() 各班で野菜を切るかかりと、まきを用意する係とにわかれて準備します。 はじめて包丁を使い、野菜を切ったという子どももいました。 仲間と声をかけあって、楽しく準備しています。 5年山の家(3日目)「パックドッグ」3![]() ![]() ![]() みんなでそろって、「いただきます」をしました。 少し焦げているとこもありましたが、おいしくいただきました。 5年山の家(3日目)「パックドッグ」2![]() ![]() ![]() 燃えやすいように少し引きちぎって完成です。 火をつけると勢いよく燃えました。 5年山の家(3日目)「パックドッグ」![]() ![]() ![]() やわらかいパンにウインナーソーセージと野菜を挟んで作ります。 友だちと声をかけあいながら、じょうずに作っています。 5年山の家(3日目)「野外炊事場へ」![]() ![]() 野外炊事場へ向けて出発です。 5月28日(日)5年生 花背山の家![]() ![]() 宿泊学習で3日目の朝です。 現在、6時です。起床の時間です。 川の音や鳥の声が聞こえてきます。 5月27日(土) 5年生 花背山の家「天狗杉登山その4」![]() 山の家まであと少し。 滑りやすい場所もあるので、最後まで無事に帰れるようにしましょう。 山の家にもどると、おいしいデザートが待っていますよ。 |
|