![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:48 総数:811183 |
6年修学旅行
とれとれ市場に着きました。
お小遣いの残りをどう上手に使って買い物するか。 子どもたちは、それぞれよく考えて買い物をしています。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行
部屋から見えるオーシャンビュー。美味しい食事。身体の疲れがやわらいだ温泉。ホテルの職員の方々には大変お世話になりました。
退館式でホテルの方々に感謝の気持ちを伝え、バスに乗車しました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行
今日も、とてもいい天気です。
みんな元気に目覚めました。 朝食も、しっかり食べ、ご飯をおかわりしている子もいます。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行
大広間で、今日一日の振り返りをしました。
係りごとの振り返り、グループの振り返り、全体での振り返りを行いました。 今日、うまくいかなかったことは何か。明日、どのようにすればうまくいくか。改善策を話し合って考えていました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行
夕食後は、入浴とお土産の買い物です。
家族にお菓子、可愛いキーホルダーを見つけて兄弟に。など、お土産を渡す相手のことに思いを寄せ、予算も考えながら買い物をしていました。 レジには長い列ができていました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 音楽「威風堂々」![]() ![]() ![]() 14日(木)と15日(金)は6年生が修学旅行のため、4・5年生が中心に学級をまとめてくれています。スポーツフェスティバルの練習では、昨年度ソーラン節を踊った5年生が4年生にソーラン節をやさしく教える姿がありました。また4年生は水やりのときなどやさしく1〜3年生に並ぶように声を掛けることができました。15日(金)も全員で気を引き締めるところはきっちり気を引き締めて、みんなで楽しく仲良く頑張っていきたいと思います。 矢車 生活単元学習「都道府県」
近畿をすごろくのマスに見立てた近畿すごろくを行いました。
子どもたちは楽しみながら都道府県の場所を覚えています。 ![]() ![]() ![]() 矢車 図画工作「お話の絵」![]() ![]() ![]() 細かいところまで丁寧に仕上げています。 矢車 学校園の様子
12日(火)の学校園の様子です。
<1枚目:ダイコン・カブ> <2枚目:サツマイモ・ネギ> <3枚目:イネ> ![]() ![]() ![]() 3年 社会 商店のはたらき![]() |
|