![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:100 総数:725791 |
【修学旅行2日目 淡路ハイウェイオアシス2】
頭の中で「これは、〇〇さんへ」「これは自分の」「これは△△さん」と、計算していました。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行2日目 淡路ハイウェイオアシス1】
淡路ハイウェイオアシスでお土産を買いました。
![]() ![]() ![]() 【5年】体育科 表現運動
体育科の学習では、スポーツDAYに向けて学年でエイサーの練習をしました。体型移動のした時の自分の位置や細かい動きのタイミングをみんなで合せることを意識しながら取り組む様子が見られました。
![]() ![]() 【修学旅行2日目 昼食3】
食べ終えた人は、それぞれ思い思いの場所で過ごしました。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行2日目 昼食2】
しっかり活動したので、お腹ペコペコです。
![]() ![]() 【修学旅行2日目 昼食1】
大塚国際美術館の庭園でお弁当をいただきました。
![]() ![]() ![]() 【5年】体育科 リレー
体育科では、スポーツDAYに向けて学年でリレーの練習をしました。
友達の走る速度を見ながらバトンを受け取るために走り出すタイミングを考えたり、どのようにバトンを渡したら友達は受け取りやすいかなどを考えながら取り組んでいました。 ![]() ![]() 【5年】流れる水のはたらきと土地の変化
理科では、流れる場所によって川原の石にはどのようなちがいが見られるのかを学習しました。
山の中を流れる川の石は大きいけど、流れが速いから石がぶつかったり削れたりして平地を流れる川の石は小さくなることなど、今までの学習で得た知識を生かしながら自分の考えをノートにまとめている姿が見られました。 ![]() ![]() 【修学旅行2日目 大塚国際美術館7】
大塚国際美術館内、見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 【修学旅行2日目 大塚国際美術館6】
大塚国際美術館内、見学の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|